アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[2519-5] 僕の知る… EZ@管理人 2006/08/22(火)21:00 修正時間切れ
基本的に、あそこの場合…フランチャイズだから。
だから、同じ名前でも…基本的には、
それぞれ別物だからね。
言うなれば、コンビニとかと同じだね。
それぞれ、代表と言われるオーナーがいて、
そのオーナーたちは、現場経験あるなし関係なく、
本部に加盟料を払い、あとはロイアリティを…だね。
それをすれば、あの名前を誰でも使えるってことだね。
別に僕はそのやり方…悪いとは思わないよ。
ただ…僕の個人的な感想と言うか、意見としては…
やはり現場経験がない人に、強い権限が与えられた場合…
これが問題なんだよね。
現場って、感覚の世界もあったりするんだよね。
感覚的に、難しい…となることもあるんだよね。
それを現場を離れていても、現場の感覚が分かるものなら、
その意味が理解できるんだよね。
しかし…現場を経験したことがない人には、
なかなかそれが理解しにくいんだ。
理解できなかったりするんだよね。
で、権限が、理解できない人が強く持ってた場合、
現場の「難しい…」ってのが理解できず…
「それでも何とか無理にでもやれ!」と言った命令が、現場に…。
そうなると…現場は、立場が弱いから…
それを無理矢理実行せざる得なくなる…。
もしくは…。
ハッキシ言って、現場は大混乱状態におちいってしまうことが多々…。
まぁさっき話したように、これは全てのFCの話じゃないよ。
僕の知る限り、FCの中には、ちゃんとしてるとこもあるからね。
逆にそうでないとこもあるから。
みんなそれぞれ、そもそもが別物なんだよ。
だからバラツキもあるからね。
だから、あそこの場合、ひとまとめに考えてはいけない。
それぞれ同じ名前であっても、別物とみるべき。
だから、そこが良いとこか悪いとこかは判断は難しいね。
中には、代表自身が、現場もやるし…ってとこもあったりするし。
そうじゃないとこもあるし。
調査員を雇わず…全て自分が責任をもって…ってとこもある。
儲かってるとこもあれば、そうでないとこもある。
うまいとこもあれば、そうでないとこも。
だからそれば、あそこに限らず、全ての調査会社、どこにでも言える話なんだよね。



修正投稿
名 前
メール
URL
 色 
内 容
削除する 管理者用パスワード
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/05/06 00:10] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10