[1808-1]
僕は、いったい…
EZ@管理人
2006/04/02(日)23:57
|
| |
まぁウチには調査に関係無い相談とかは、 当たり前のようにあったりするわけで。 「彼氏(彼女)と別れた。もう生きていけない…。」 「会社を辞めちゃった。これからどーすればいいやら…。」 等々みたいなのとかあったりするわけで。 しかしあたしゃからしてみたら… そんな…彼氏彼女がいなくなったら… 生きていけない…ってさぁ… 僕みたいに、いないヤツなんてさー… どーなるわけ? 酸素がないから生きて行けない… みたいなこと言われたってさー… あたしゃそうなると、酸素がないのに生きてる… あたしゃ、怪物?無生物?そもそも死人? 幽霊?ゾンビ?亡霊?何? みたいなことを言われてるみたいな感じなんですけど…。 会社を辞めて、仕事がなく…って… あたしゃぶっちゃけ、いつもいつも仕事があるわけでもなく。 当然、無収入の時なんてザラなわけで。 そもそも安定収入なんてものがないからさ。 ってことは…あたしゃ…さぁー…。 またさ、「離婚したらもう…ダメだぁ〜…」 みたいなことを言う人もいたりするけどさっ。 あたしゃそもそも、結婚なんてものもしたことない。 そもそも無いが、それでも何とか生きてるんすけど…。 貯金もなくても、生きてるしー、 安定していつも仕事,収入なくても、生きてるしー、 彼女もいなくても、結婚してなくても、 虚弱体質であっても、何とかテキトーに生きてたりするわけで。 なんかさー、僕自身が生きてることを否定されてるみたいで… 逆にあたしゃが、考え込んでしまったりしちゃうんですけど…。 (-_-;) |
[1808-2]
マイナスだよ
EZ@管理人
2006/04/03(月)00:19
|
| |
だいたいさー、僕なんて、たまに裏事情みたいなことを、 こっそり書いたりすることがあったりとか… どちらかと言うと、開き直りぶっちゃけ系だったりするわけで。 そうすると…当然…中には「余計なことを…」 みたいな感じに…ってことで、同業からの嫌がらせみたいなのとかがあったりとかさ。 またさ、この業種って、とにかく…色々他業種と比べ、 不利なことが沢山あったりする。 新聞折り込み広告…タウン紙広告掲載…拒否とかさ。 (余分にお金を出せば、折り込み広告出してくれるとこもあるみたい。) また銀行にはさ、融資対象外業種として…扱われてるから、 融資なんて、そもそも論外だし。 タウンページだって、初めて掲載となると、いきなり一括払い。 他業種はそうじゃなくてもいいらしいが、この業種だけ…そういう決まりだと。 またiタウンページとかをみると、他業種は、自分トコにリンクを貼ってもらえるように… できるんだよ。お金を払えばね。 しかし同じだけお金を払っても、僕らの業種は…やってくれない。 そういう決まりらしい。 ちょっと挙げただけでも、イジメとは言わないが、不利な扱いって言うか… 逆特別扱い逆特別待遇なんてザラなんだから。 他の業種の人たちが味合わない…味わったことのないような… そんなこんなの扱いなんて、日常茶飯事なわけね。 そんなこんなの扱いされて…更に、この業種って、とにかく何もしてなくても、 胡散臭く扱われたりしてる。 とにかくマイナスだらけの業種なんだよね。 何かって言うと…「ボッタクリ!」みたいな感じで言われたりとかさ。 マイナスだらけなんだよ。ロクなモンなんじゃないんだからさっ。 それでも、何とか生きてるわけで。 ロクな扱いとか世間からされてなかったりとか… 色々あったりとか…してもね。 普通の人たちからしてみたら、マイナスなことだらけ。 しかし、考え方を変えてみると。 それが当たり前である。 と考えてみたりしさえすれば、別に、どーったことないわけで。 普通の人たちからしてみたら、「有り得ない!」 「こんな待遇…こんな境遇なんて、有り得ない!納得が出来ない! 許せない!生きて行けない!信じられない!」 等々思うことでも、その境遇,状態,待遇,立場等であっても、 なんとか生きてるヤツもいるわけで。 そんな僕からしてみたら、それが日常,当たり前。 そう思えば…だから…意外と生きて行けるもんだよ。 |
[1808-3]
無いなら
EZ@管理人
2006/04/03(月)00:24
|
| |
どんなものでも、無いなら無いなりの 生き方をしさえすれば、 いいだけなんだからさっ。 別に、無くても、それなりに 生きてるヤツもいるわけだし。 (-.-)y-~~~ 開き直ってさっ。 |
[1808-4]
そもそも
EZ@管理人
2006/04/03(月)00:48
|
| |
たぶん…僕とかなんかだと… そもそもマトモに持ち得た事が無いために… それがなくなったと言うのと違い… 持ち得たことがないから… そもそも、持っていないから… それがあまりにも、当たり前であり、 日常であるために…嘆いたりすることもなく… って感じなんかもしれないのかも。 無いからと言って、嘆く事がないのかもしれない。 一度、それなりに持っていて、 それが当たり前であるとなった後、 それをなくしたりすると、 当たり前であった日常であったモノを失うわけで。 日常からマイナスな状態…非日常の状態となるわけで。 また周りを見渡せば、皆が皆、 自分が思う日常の状態を当たり前のように… って感じに見えてしかたがない。 しかし、そこで我に…振り替えって… 考えてみると…自分は…。 またそこで嘆いてしまう。 って感じなんじゃないかな? しかし、僕の場合は…他者,他人,周りと比べ… 何てコト自体がそもそも無駄無意味…って感じなわけで。 そんな他者他人周りと比べ…自分の思う待遇境遇と比べ… って考えることに、縛られるコト自体がアホ臭い。 と思えるし、考えたとしても、無駄だし無意味だし。 開き直るってことの原点って、今の現状や境遇,待遇ってものを、 しっかり現実として受けとめ、認識し…そこで… ってことから始まるんと…ちゃう? って、あたしゃは思うんだけどね。 そもそも、誰しも、何もない状態ってのが当たり前であったり、 不自由である状態…無権利の状態… ってのが当たり前であったりすることもあるかもしれない。 しかし、それが現実現状であるのなら、それはそれとして、 仕方がないわけで。 体から病弱虚弱体質であるのなら、それはそうであると言うことを、 シッカリと認識し、ちゃんと受けとめて、それはそれとして… ってことを踏まえ…ならどーするか…って感じなんじゃないの? 無いなら無いなりの…生き方…ってものがあるわけで。 それが無いと…無くすと…生きてちゃいけない! 何て法もあるわけでもないわけだからと、開き直ったりとかしてさ。 |
[1808-5]
無いなら
EZ@管理人
2006/04/03(月)00:51
|
| |
無いなら無いなりに、 それを前提として… 何か考えるだわさ。 (-.-)y-~~~ |
[1808-6]
そう言われちまうと…
EZ@管理人
2006/04/03(月)00:59
|
| |
持ったことがないから、 無くしたコトもないわけで。 だから、無くしたことがないから、 嘆くこともないわけだから… と、言われちまうと… あたしゃも、何も言えなかったり… とかとかさー。 そーさ。あたしゃ、 何も持たざるものなわけだからね。 それどころか、マイナスだらけだからさ。 どーせ、どーせ、そーだよっ! (-_-) 逆に…グレるぞっ! (-.-メ)y-~~~ |
[1808-7]
そうは言っても
らん
2006/04/03(月)17:29
|
| |
過去に彼女いたことはあるんですよね?? 全く何もないわけじゃないですよね?? |
[1808-8]
んー…
EZ@管理人
2006/04/03(月)17:36
|
| |
んー…確かに、過去に全く… ってコトはないわな。 (^_^;) しかし…だいぶ前だしー… 生きててさ、いない期間が、 あまりにも…多いからね。 (^_^;) |
[1808-9]
だからさ
EZ@管理人
2006/04/03(月)17:39
|
| |
だからさ、逆の発想だよ。 いる=普通 いない=欠けている,マイナス,不幸 ではなく、 いない=普通 いる=プラス,ラッキー,ハッピー って感覚なの。 そう考えると、気が多少は 楽になるんとちゃうかな? |
[1808-10]
ぽじてぃぶ
EZ@管理人
2006/04/03(月)17:44
|
| |
権利も何もない状態を、基準にして考えてみる。 それが当たり前であるとね。 そうすると、そこで何か、権利とかお金や、 あれこれ追加,プラスされたとしたら… 超ラッキー♪ハッピー♪得した気分にならない♪ 基準をかなり低いとこで考えいると、 ちょっとしたことがプラスされただけで、 嬉しい気分になるじゃん! と…僕は思ったり…と、考えられるかと…ねっ。 (^_^;) |
[1808-11]
逆に
EZ@管理人
2006/04/03(月)17:47
|
| |
逆に、プラスの部分がなくなったら、 それはそれで、考え方次第では… また元にただ戻っただけ…。 マイナスにはなってないわけだからさ…。 って感じかな。 (^_^;) 考え方一つなんじゃないのかな? |
[1808-12]
おおーっ!!
山内
2006/04/03(月)19:02
|
| |
私も同じ考えですよ〜。彼氏がいない=普通、いる=ラッキーって感じです。でも居たら居たで余計悩みとかも増える訳で・・・。だから私は一人気ままな生活を結構楽しんじゃってますね(^^)不安なのは将来のことだけで。私もいつもお金ないので、道歩いてて100円拾ったらそれだけでもラッキー★とか。そんな生活ですよ。お金があってとか愛する人がいて・・・とかそういう生活ももちろん幸せだけど、その分生活水準が上がるわけだから、維持していくのも大変だったりするけど、もともと低ければそれ以上落ちることもないし、誰かと張り合って頑張る必要もないし。だから私は今の生活、かなり快適ですね(笑)だいたい、適齢期になったら結婚して・・・みたいな世の中の風潮がおかしい!いろんな生き方選べる時代なんだから(^^) |
[1808-13]
しかし…
EZ@管理人
2006/04/03(月)19:38
|
| |
しかし…あたしゃの場合…選択肢がない中での…だからね…。 (^_^;) |
[1808-14]
選択肢は
山内
2006/04/03(月)20:10
|
| |
自分で作るものですよ。最初から枠を決めてしまっては、何も出来ないから。いろんな可能性を考えて視野を広く持ってその中から自分に何が出来るか、出来ないかを決めていった方がいいですよ(^^) |
[1808-15]
なるほど
EZ@管理人
2006/04/03(月)20:23
|
| |
なるほど。そやねー。 |
|