アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[1067] 憂鬱な案件 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2005/11/03(木)06:10
[1067-1] 憂鬱な案件 EZ@管理人 2005/11/03(木)04:13
   まぁ案件によっては、中には…憂鬱になる案件もあるんだよね。
このところ、他社の仕事ばかりやってるって感じの僕。
しかも、何故か憂鬱な気分になるような案件の連続って感じの今日この頃。
何が憂鬱かって?んー…なんて言うか…ほとんど、これ以上は…
『調査不能状態』ってののギリギリ状態の案件の連続…ってことでね。
要するに、一歩間違えれば…って感じで、ほとんど綱渡り状態の案件ばかり…。
何故そんな状態になってるかって言うと…まぁ色々あるんだけど…
例えば…さんざん依頼人が対象に対して、あれこれ突っ込みまくってたり…
調査をほのめかすようなコトを、直接もしくは間接的に、対象に対して言っていたり…。
例えば…さんざん依頼人もしくは、依頼人の知り合いがあれこれやり過ぎて…
バレまくって…それでもさんざんやりまくって…って感じであったり…。
例えば…既に、調停なり裁判なりをしている最中…要は、争ってる真っ最中…って感じであったり…。
例えば…他社がさんざんやって、バレていたりとかしてたり…って感じであったり…。
例えば…そもそも、調査自体が難しい環境であったり…。
正直、「そんな状態で、どーすりゃいいわけ?」と、嘆きたい気分…。
ってのの連続…って感じなんだよね…。
また何故憂鬱かって言うと…こんなの一歩間違えれば…。
(続く…)

[1067-2] 簡単に言うけど… EZ@管理人 2005/11/03(木)04:25
   みんな、簡単に言うけど、一歩間違えれば…
僕はまだ一度もないけど…僕の知り合い何人かは…
いきなり警察に連行…。
ってやつらが、マジで何人もいるんだよ。
そうなる可能性が、一歩間違えれば…。
だからって言う理由も、一つとしてはあるし…
他にも色々理由はあるんだけど…
まぁそんなこんなで、だから…憂鬱な気分に…。
しかし、どれもギリギリまでは、「仕方ないなぁ…。」
って感じで…やるけどさ…。
しかし、場合によっては、正直、そんな案件は引き受けないね。
と言うより、僕に限らず誰も引き受けないと思うよ。
だって、言っちゃぁなんなんだけど…
「たかが数万貰っただけで、連れていかれたり…
のちのち…他にも…損害損失が…。
場合によっては、仕事が出来なくなったり…。
(そういう人たちは、実際いるからね。)
そんなの割りに合わないからね。」
そんなこんなで、ウチってか、僕に限らず、
他社でもどこでも…そこまで考えたら…
ってことで、断るってか、引き受けない…。
なんて状態状況のも、実際あるよ。
ってか、まだ僕なんかは、引き受ける方の…
部類に入るんじゃないのかな?憂鬱な気分になりつつね…。
しかし、正直…。

[1067-3] 黙ってても EZ@管理人 2005/11/03(木)04:29
   そんなこんなもあって、そういうことを、隠して…
依頼をして…ってな感じの人たちも結構いるんだよね。
しかし、正直…分かるんだよね。何と無くね。
見てりゃ…ってか、雰囲気でね。
なんか感じるものがあるわけ。
それなりに、こんな仕事を何年もやってればさ。
「おや?おかしい。絶対、おかしい。
これは何かあるな。」ってね。
で、突っ込んで聞くと、だいたい…
「あぁやっぱりね…。」みたいな感じの答えが返ってくる。
困ったもんだよ…。

[1067-4] 逆に良くないわけ EZ@管理人 2005/11/03(木)04:40
   だいたいさー、そういう状態の案件ってものには、
それはそれなりのやり方ってものがあるわけね。
普通のやり方以外のやり方ってものがね。
逆に、普通のやり方をやってしまうと、
ますます状況が悪化したり…最悪、今度こそ『調査不能』
ってコトになってしまうわけなんだよね。
ホント、逆に、良くないわけね。
しかし、そういう情報やこまかな情報状況を
事前に言ってくれてないと…
こっちとしては、『普通の状況の案件である』と、
判断してしまって、『普通の状況の案件』のやり方を、
そのまま淡々と実行…って感じになっちゃうからね。
正直、『普通の状況の案件』ってのと、
そうじゃない状態の案件ってのだと、やっぱ…
やり方なりあれこれが…違うわけだから、当然…
予算面とか…色々変わってきてしまうし…
撮影の際の注意点とかも…追跡などの仕方や…
色々と違ってきたりとか…。
そんなこんなも考えたら、そう言うことも含めて、
聞きたいんだけど、言わない人は、結構いるんだよね。
そういう人ってのは、ますます状況を悪化させてるのと、
同じなんだって…言いたいね。

[1067-5] これ以上は… EZ@管理人 2005/11/03(木)05:03
   「とにかく、これ以上は状況を悪化させないように…」
と、色々アドバイスとかをしたりしてるんだけど。
まぁ大概の人たちは、それを聞いてくれるけど。
しかし中には…そんなこんなのアドバイスを、
甘くみたりとか…全く無視したり、振り切ったり…
我慢が出来なかったりして…
更に状況を悪化させたりする人たちもいたりするわけ。
そうなってからようやく、アドバイスの意味が分かる人もいる。
(正直、手遅れなんだけどね。
ほとんどこうなってしまった人ってのは…
『調査不能』って感じ。)
しかしまた更に、中には…そんな状態になってすら…
更に突っ走ってしまっている…って人もいたりするんだよね。
(こうなってしまってる人ってのは、悪い言い方をすると…
いわゆる「終ってる」
と言った感じなんだけど。
説教コース云々とかを通り越して…「お手上げ」)
まぁとにかく…調査が可能と言うか、
「仕方ないなぁ…」って感じで、引き受けることが出来るのは…
「とにかく、これ以上は状況を悪化させないように…」
と、こっちからあれこれ出来うる限りのアドバイスをして、
それに対して、何とかようやくそれらを聞いてくれて、
我慢をしつつ…なんとか…踏ん張って頑張ってくれる…
って感じの人までしか、
調査って出来ないし…引き受けようがないんだよね。
だってさ…こっちとしても、アドバイスのしがいがないし…
いくらアドバイスをしても、いくらなんとか頑張って…
って感じでやったりとかしてても…虚しさが…。
だからね…。
ってか、そもそも調査なんて、
その段階までの状況状態までしか、出来ないからね。
これは、いわゆる『行動系』だけに限ったことじゃないんだ。
『所在』『行方』『身元』『信用』等々…
どの調査にも言えることなんだ実は。
『データ番号系』と言われるものであっても、
実は…そういうものがあるんだよね。
「そんな状態のは、検索自体…出来ないよ。」ってのがね。
別に、電調(電話での聞き込み調査)だから…
ってのじゃなく、ちゃんとしたデータでの検索調査であってもだよ。
「そんな状態のに手を出したら、こっちの身が危ない。」
ってのとかね。
実際、そう言うのを黙って依頼をした人が、あとあと、
とんでもないことになって…。
って言う事が、全国で起きてるみたい。
(幸い、ウチはそう言うのはないけど。)
そうなった場合、依頼者は、それなりの責任を負う事になった…みたいだよ。

[1067-6] まぁ要は… EZ@管理人 2005/11/03(木)05:12
   まぁ要は…『憂鬱な…』ってのは…
引き受ける引き受けない…って判断ギリギリの状態の…
って案件…って感じかな。
ってか、フツーは…普通の感覚の調査会社だったら…
普通の感覚の現場調査員…調査関係者なら…
あれこれ理由をつけて…引き受けないと言うか、断るか…。
もしくは、引き受けたとしても…まともに調査は…
しないであろうなぁ…。
って感じの…ってのかな…。
(僕なら、引き受けても、まともにしないくらいなら…
最初から断るけどね。
引き受けた限りは、それなりに出来る範囲内で、やらなきゃね。
それが仕事をする人としての当然の倫理観ってか、
そういうもんだからさ。)
しかしやっぱ、憂鬱な…ってのは、
やっぱ…憂鬱…って感じなんだけどね…。
(+_+)
ってか、最近そんなこんなの案件の連続で、
正直、胃に悪いわ…。

[1067-7] どうして? EZ@管理人 2005/11/03(木)05:18
   しかし…どーして…これだけ…
「どーしてここまで、悪化…しちゃってるの?」
「どーしてここまで悪化させちゃってるの?」
「どーしてここまで悪化するまで放置してたわけ?」
「どーしてこんな悪化させるようなことを?わざわざしちゃったわけ?」
って…感じの案件…ばかり…続くんだろか…?
なんでかなぁ…?

[1067-8] 僕なら言うよ EZ@管理人 2005/11/03(木)05:34
   しかし、その現場に出てやらない人ってのは…
分からないのかなぁ…?
「こりゃこれ以上こんな状態のは無理だよ…。
ってことを、依頼人に言ってくれない?
僕なら、ちゃんと言うよ。」
と、受けたトコや人たちに…最近言ってばかり。
それでも言って来たら…場合によっては、
「悪いけど、僕は手を引きますわ。」
と言うけどね。
引き受けるのは何とか、ギリギリ限界までの状態までのが、限界だからね。
それ以上のは…無理。普通に仕事として引き受けるレベルを越えたりしてるのは。
だって、そこまでのリスクを背負うだけの
お金は貰っちゃいないし、貰えそうもないからね。
と言うより、そもそもそこまでのリスクを背負う気は無いし、
そもそもそれはおかしな話だからね。
仕事であっても、引き受ける引き受けない…の判断ってので、
ギリギリ限界ラインってものがあるわけだからね。

[1067-9] そんなわけで EZ@管理人 2005/11/03(木)05:38
   そんなわけで、ギリギリ判断ラインを、
行ったり来たり…って感じの案件ばかりが続いてる…
今日この頃…って感じ…。
中には、ラインを越えてるために…断ったものもあれば…
ライン手前で…引き受けてる…引き受けた…案件も…。
まぁ最近は、そんな感じが続いてるかな。
(^^ゞ

[1067-10] 上げて欲しいなぁ… EZ@管理人 2005/11/03(木)05:42
   ってか、こういう案件や、厄介系のってのの場合は…
正直、通常案件より…日当…上げてくれないかなぁ…?
(^^ゞ
と、切なる思いを持つ僕…。

[1067-11] どーも… EZ@管理人 2005/11/03(木)05:55
   どーも、先日仲間と話してたけど…
仲間もやっぱ…厄介系の案件ばかりが…続いてるらしい…。
「何て言うかさぁ…どーして、こうも厄介系ばかりが…
これだけ続くんだろう…?
何て言うかさぁ…真面目に、出来うる限りの努力はするよ。
仕事なんだからさ。
しかし…何て言うかさぁ…憂鬱と言うか…
テンションが下がると言うか…ホント…苦笑するしか…
って感じなんだよね…。
マジで、普通に出来て…って言う案件って…
最近無いねぇ…。何でだろう…?」
って、言ってたからね…。
みんな、そんなもんなんかねぇ…。

[1067-12] 仕事だから EZ@管理人 2005/11/03(木)06:02
   仕事ってのは、そんな楽しかったり、
楽であったりするものじゃないから。
辛いこともあれば、色々あるわけだからさ。
どちらかと言うと…現場で現役ってのでは、
僕は、どーやらベテランの部類に入るらしい…。
まぁ何でもいいんだけど…とりあえず…
何とか、それで生活してるわけだから…
何とか頑張るしかないわけだから…ね…。
(-_-)
さて、一旦ちょいと寝るかな。

[1067-13] 依頼を受けた限りは… EZ@管理人 2005/11/03(木)06:10
   どんな案件であれ、依頼を受けた限りは…出来うる限りの努力はする。それが僕の仕事であり、それで僕は生活しているわけだから…。


<前の1件]


スレッド[1067]一括削除
削除する 管理者用パスワード

[2025/11/27 02:45] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10