[975-2] と言うより…2 Lunascape@管理人 2005/10/16(日)23:36 修正時間切れ
|
「依頼人と友達みたいな口調で話をしてるってのが羨ましい…」 みたいなことを言う同業達もいるね。 しかしそう言った感じで話しをしたりってことを したりしてないのは… ウチと違い、ちゃんとしたシッカリした会社組織である。 物凄く硬い感じでやってます。 見たいなイメージを…前面にアピールすることにより… 逆に、客を引き付けたり…シッカリ感ってモノを 前面に出すことにより…沢山お金を貰える様に… って言うイメージ戦略を出しちゃっているから、 それは仕方ないよね。 そうすることにより、得るものがあるはずだから、 堅苦しさや、そう言ったものが出てきても… それは諦めるしかないんだよね。 それは依頼をする側も、受ける側も…なんだけどね。 高級車を売ってるとこは、手の込んだイメージ戦略や、 高級感…物凄くかしこまった対応… そう言うことをすることで、 比較的利益率が高い車(高級車って、 そうじゃないのと比べ、利益率がかなり高いらしいね。 そうなれば、それ位のことはしても当たり前だよね。)を 売って…沢山の利益を得ているわけなんだからさ。 そうではなく、ウチは、そう言った面倒なのをが 好きじゃ無いってコトで、 利益率は低くても、好き勝手をしてやってるって感じ。 物腰も紳士的であったり、言葉使い丁寧で、 事務的対応…ってコトはしない代わりに…。 要は、まぁそんな感じ…。 高級感を漂わせて、利益率が高く…沢山お金を貰いたいのなら、 それなりの感じでやらなきゃ。 お金を払う人に失礼やん…。 ってことで、そう言う感じで沢山貰いたいのなら… それくらい我慢しなさいって感じだよね。 僕は、そんな我慢いやだから。 そんな我慢するくらいなら…余分なお金はくれなくて結構。 (-.-)y-~~~ |
|