[859-2] 一応 EZ@管理人 2005/09/25(日)13:32 修正時間切れ
|
何故かと言えば、僕自身が疑問に思える…依頼の受け方だったり…調査のやり方だったりとか…。 色々あるわけ…なんだよね…。中には… 「何故かってね、それは…あなたの依頼したとこが…わざと儲かるようにしてるからなんだよ。」 「それはね…あなたが依頼したとこは…その調査に関しては…ちゃんと分かってなく…受けてるから…」 「それはね…なるべく、そう言うやり方でやるのが、あなたの依頼したとこの方針なんだからさ…」 何てことなんて…言えるわけもなく…。そんな場合も…。 一応、そこのスタッフとして…頼まれて、相談にのったり、調査をする場合は、 全てその会社の方針に従うってのは、当たり前の話だから…そうなると…。 ウチ(アイス・ブルー)直依頼の場合の対応の仕方や、調査のやり方や…場合によっては、 ウチの依頼者達も知っての通り…僕の、ふぃ〜りんぐ…気分…融通…臨機応変… 何てものもあったりするんだけど…。それは当然、僕の責任において、それは出来るわけなんだけど。 しかし、他社の…となると…そうは行かなくなるわけね。なかなか融通も難しいわけよ。 まぁ他社の依頼人と話したりとか…問い合わせの対応…ってのをしなくても良い場合は、 ただただ、他社から頼まれたことを、淡々とこなすだけ。 あとの対応は…全て、受けたとこがやるわけだから、その場合は…まぁイチイチ考える必要はない。 しかし…たまぁ〜に…依頼人との折衝や…問い合わせ相談対応や…他社の依頼人を同行させての調査とか… そう言うのを頼まれた際…その際、僕自身も不思議に思うことを聞かれると… 物凄く…困るんだよね…。 数社のそう言うのをたまにやってるけどさ、マジで…。 僕に頼んだりしてるいくつかの調査会社の人とかは、そう言うのを知らないとは思うんだ。 調査会社によって、色々とやり方や考え方や、方針や体制や…依頼の受け方や…料金体系や… キャンセルについての考え方や…報告書の形式や…撮影の仕方や…撮影機材を含めての使い方や… とにかく、色々違うんだよね。 |
|