[748-4] 見積もりもバラバラ EZ@管理人 2005/09/04(日)22:42 修正時間切れ
|
先日、ある依頼者と話をしてたとき、 依「実はね、そちらに依頼する前に、あちこちに相談や見積もりを出してもらったりしてたんですよ。そしたらみんなバラバラの金額でビックリしたよ。」 僕「バラバラ?」 依「あるとこは、物凄く高くて、あるとこは物凄く安くて…。」 僕「ウチに話した感じに話したりしたんですか?」 依「あぁそー言えば…そんなに詳しく話して無かったかも…。」 僕「ん?」 依「だいたい…○○調べるのにいくらですか?くらいの程度とか…。そんなくらいかなぁ?それくらいのコトを電話やメールでしたって感じかな。あなたに話したみたいに、そんな詳しく話してないから。」 僕「その程度?それじゃぁ…幅が広がるわけだ…。その程度だと…ほぼ見積もり不能だから…大雑把に、高くとも…ってことで高い金額を提示…って考えのトコは、高い金額。安く見せて、引き寄せたいとこは…わざと最低価格を提示して…引き付けようとするかのどっちかだよね。」 依「そうなの?」 僕「たぶん…どちらの会社も…ちゃんとした見積もりを出せず、最悪のケースを考えての高い金額提示。もしくは依頼したがる様にわざと最低価格の『○○円〜』の『〜』を取った金額提示。それはその事務所の考え方によって違うだけで、ホントの見積もりを出せずに…って感じじゃないの?分からないけど。」 |
|