アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [返信] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[714] 意外と気にする必要は… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2005/08/28(日)04:44
[714-1] 意外と気にする必要は… EZ@管理人 2005/08/28(日)04:44
   何か、たまに電話とかで話してて、
自分の方言や口調とかを気にする人とかいるみたいやね。
まぁそんなもん、気にする必要なんて、
無いと思うんだけどね。
僕なんか、普段通りの感じで、どこでも誰とでも、
話したりしちゃってる。相手構わずね。
たまに話してて、「あっ」と言って、
口調や方言を直そうとする人とかもいるけど、
そんなのどーだっていいことだと、
僕は思うんだけどね。
意外と僕なんかの場合、そんなこと気にもしないし、
何とも思ったりしてないけどね。
そんなことより、言いたいこととかが伝わるかどうかの方が、
全然重要じゃないかと思う。
もし、どーしても分からないときは、
「ん?それは、どー言う意味なの?」とか聞くけど。
(まぁそんなことは、滅多にないし、
大概話の文脈や話の前後とかから、
何を伝えようとしてるのかとか…
分かるはずだけどね…。)
だからあんまそんなこと、気にする必要は無いと思うな…。
それにウチなんかの場合ってか僕なんかは、
全国の人たちと話を普通にしてるから、
いちいちそんなこと、考えたりしてないし。
(北海道の人と話した後、すぐに九州の人と話したり…
かと思えば、関東,関西…東北…等々。
そんな次から次へと、入れ替わり立ち代わり…
なんてこともあるときあるから。)
だから僕なんか、ぶっちゃけあちこちの人たちにつられて、
方言や口調がメチャクチャ。
純粋の三河弁じゃなくなってるからね。
そんなんであっても、
「相手と会話が成立することが第一。」
ってことを考えたら、そんなのバカバカしいコト。
どーだっていいことだから。
目的は、そんなことじゃないはず。
そんなコミュニケーションなんてのは、
所詮『手段』であって目的じゃないから。
そー考えたら…口調や方言なんてのは、
なんだっていいんだよ。
いちいち気にすること自体が、おかしいって感じだと僕は思うな。


<前の1件]


スレッド[714]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/11/27 09:20] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10