[648-1] 同じ悩み EZ@管理人 2005/08/03(水)03:51 修正時間切れ
|
一般の人たちが、 「どこの調査会社に相談依頼したら良いのだろう…?」 って悩みを抱えているように、 実は僕らの業界も同じ悩みや、相談みたいなのがあったりするわけ。 僕のとこに、あちこちの老舗や有名なとこ等から… 「○○(とある地方)辺りに、信頼できる下請先とか知らない?」 「□□の調査で、信用できるトコを紹介してくれない?」 「△△さん(僕のこと)が、ダメなら他に、 △△さんが信頼できる調査員紹介してくれない?」 みたいな話は、結構舞い込んでくるわけ。 正直、僕自身もそうだけど…一般の人たち同様… 僕らの業界でも、手伝いや下請先ってのに対して、 色々「もし何かあったとき…」「いざってとき…」 ってときのことを考えると、ホントに信頼信用出来る… そんな調査会社や調査員…ってのは、正直、 この業界に、ドップリつかればつかるほど… さんざん、いろんな調査会社と付き合ったり、 いろんな調査員たちと接すれば接するほど… 疑心暗鬼になりがちだし、そんなこんなを さんざん見たりしてきてるわけだからね。 だからこそ、物凄く疑心暗鬼に、一般の人以上になってたりするわけ。 「安ければ良い。」「表面的によければ良い。」 みたいな基準なんかで、僕らは見ないわけ。 それは、情報系であれ、行動系であれ…。 僕の仲間なんかの場合だと、選択基準の第一は、 とにかく、自分との考え方などのフィーリングと… そんなこんなの人間性等を基準に考えたりするね。 もし自分が動けなくなったり、自分が出来ないとき、 誰に代わりを頼むか。 そんなこんなについて、この業界の人たちは常に考えたりしてる。 で、安い日当で動いてくれる。 安いお金で情報を…なんて基準だけで選択してたら、 もしかしたら、信頼信用を失う結果になりえるかも。 それよりまずは、その人間性や考え方や姿勢で、 選択するってのが本来だと思う。 しかし、それを見抜く…ってのが、一番厄介なんだよね。 で…どこの調査会社や調査関係者も… そんなこんなの悩みを抱えたりしてるわけ。 人を雇う際も、そんなこんなを考えて…って感じで、 面接とかをどの業界もするのと同様にね…。 |
|