[6002-5] 強気交渉 Chrome@管理人 2009/10/22(木)18:28 修正時間切れ
|
でも…強気交渉って言うのは、ある種の… 自分自身に対しての、プレッシャーってモノを 与えまくってる…ってことでもあるのね。
これ、結構キツイもんなのよね。 (>_<)
だって、そんな感じでやっててだよ、 それが…思う様に行けなかったら…
たんに依頼者や元請けとかに、 ぶつぶつ言われるだけでは済まないんだからさ。 (T▽T)
だから結構…自分に対し、プレッシャーかけまくりなことをやってるのよね。
マジ…キツイのよね。 だから、僕…慢性胃炎になったりもしてるし、ストレス性の咳なんてことにもなってたりしてるのかもね? (T▽T)
マジで…色々なとこの仕事をやってて。 何て言うかなぁ…。 どーも、他社の依頼者たちと比べ、ウチの依頼者…ってか、特に女性の依頼者たちって… 比較的、結構キツイタイプの人たちが多いのよね。 (^^;) 結構気が強い人たちが、比較的多いみたいなのよね。 (^^;)
実際さ、仲間とやってる時に、現場に依頼者が来ちゃったりすることとかもあるのね。
で、現場で、僕と依頼者が話をしてる様子を見てて… あとで、どの仲間も大体、
「凄い…。アイスブルーって、気が強い感じの依頼者が多いね。ウチだったら、絶対対応不能。それなのに、堂々と渡り合ってるし、ちゃんと説明して、納得させちゃってるし。メチャクチャ信頼されてるじゃん!案外あんたって凄いのかも?」
ってみんな言うから。 (^^;)
僕的には、全然フツーなのよね。
ってか、多分だけど…なれちゃってるのかもね? (^^;) |
|