アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[594-1] ○○相場 EZ@管理人 2005/07/28(木)00:10 修正時間切れ
どーやら、東海地方って言うか、
愛知県は全国的に、
景気が良いらしい…。
しかし、僕らの業界では…
仲間内や同業者間では、
「愛知県は…調査料金の相場が…低い…。」
と、以前からよく言われてる。
(たまに関西や関東などの調査会社の人たちに、
「わざわざ現場の地元に下請を出すより、
出張費を出しても、愛知から人間を呼んだり、
愛知のトコに下請を出す方が安い。」
何てことを言われたりとかね。)
しかしまだ名古屋とかなら…そうではないみたいだけど…
特に仲間内では、三河(豊田市も含め、愛知県東部)相場
ってのがあるとよく言われてる。
ど〜言うことかと言うと…
更に調査料金に対して、かなり厳しい地域である。
ってなことをね。
しかし、三河地区内でも…
「南部はまだマシ。三河北部は、かなり厳しい地域だ!」と、よく言われる。
三河の北部…ってのは、暗に…僕のいる豊田市を示してるわけなんだけどね。
そう。豊田市ってのは…ウチらの業界では…
かなり厳しい地域だとね。
「そんなの利益どころか、マイナス…赤字だよ!」
みたいな料金の要求が当たり前だからね。
で、マスコミ等で、
「東海地方…愛知県は、景気がいいね。
やはりト○タや万博…空港が出来たりと…」
と、言うのを聞く度…
「その景気は、ウチラ調査業界には、全然恩恵…」
と、ぶつぶつ…つぶやいてしまう…今日この頃…。
同業の他地域の人たちは、「そんなわけないだろ?」
みたいなことを言うけど。
しかしどんな状況かって話をすると…
「マジ?ありえねーっ!
そんなんじゃ景気が良い悪い以前に…
生活やっていくの、大変じゃん…。」
と、口を揃えたように言うからね。
だから景気が良いように見えて…僕らの業界は、
全然関係ないんだよね…。



[2025/11/27 13:20] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10