[5371-2] 帰りたくても帰れない2 EZ@管理人 2009/03/31(火)23:10 修正時間切れ
|
だからさ…みんな、その時のことだけでしか考えてない人たちが多いわけで。 僕は、次の展開とか、先の先の対処についてまでを、考えるために、 「詳しく教えて。」とか、依頼者たちと、色々話したり、打ち合わせをしたりとか…色々したいわけね。 僕らよりも、ある程度は、依頼者たちの方が、多少なりとも、対象についてとか、 対象の行動パターンとか…現場の状況などについて、ほんの少しでも知ってることはあるはずなんだ。 だけど…調査時間内のことや、追跡や監視だけのことばかりでのとか…バッカリで。 てか。これは、一般の人たちに限った話ではないのよね。 この業界の…現場を担当しない人たち。営業や、相談や、経営とかしかやらないとか、やってない人たちも、 そこの部分だけでしか、考えてないし、考えようとしてないことが多い。 だから…一般の人たちが、氷山の一角部分だけでしか、考えられないのも、無理はないと思うし、仕方ないとも思う。 だって、この業界の人たちですら、そんなんだから。出来てないんだからさ。 てのもあって…他社からの下請けとか、そんなこんなって…あんま、好きになれないのよね。 先を見越したことが、まるっきり欠落したやり方や契約ばっかりを、一般の人たちと、結んできて。 それを、現場に、何も考えず、ただただ振ってるだけってのが、実に多いからさ。 何故、そう言うとこに、大金払っても、どーにも、思うような結果が得られることが少ないのか。 それは…状況にみあったやり方や、契約となってないことが多いんだよね。 現場の状況や対象の状況とかについての考慮ってものが、欠落状態での契約内容ってのが、あまりにも多すぎだから。 だから…。まぁまた愚痴ってても…仕方なんで。 終わったことは、もういいや。 (-_-) |
|