[5305-3] 本来は…らしい…3 EZ@管理人 2009/03/16(月)12:37 修正時間切れ
|
ウチも、連続と単発とで、料金が違ったりしてる。 で、もし連続での契約となってて、 契約の日数の前半で…極端な話、例えば、 一週間連続調査の契約を結んでて、 いきなり初日で、結果を出してしまった。とする。 その際は…「業界初!やる気の無い探偵事務所…」 ってのの本領発揮(?)てな感じになって。 「もう…いいよね…?もうやめていい?一日だけの料金てことで、 再計算し直してあげるから。無駄なお金はもったいない。 てことで…やめにしない?」 って…依頼者に話をこっちから持ちかける。 大抵みんな、「いいですよ。」 て、言うから。 となると…一日だけの料金…単発調査の料金で、 計算し直して…請求の方も、 「一日だけの調査依頼を受けてやりました。」 てな感じでの…に…。 本来は、一日で終わろうが、無意味に一週間やろうが、 どうなろうが、ウチは、一週間分の料金を請求する権利はあるみたいらしい。 らしいんだよね? でも…ハッキシ言って…結果を出してしまった時点で、 既に全くやる気がなくなるの。 興味も何もなくなるわけね。 消化試合もしたかない。 テンションが一気に急降下。 だから…そんな状態で、だらだらやるくらいなら… 余分なお金受け取れなくても、いいの。 やりたかないもんは、やりたかない。 僕の気分の問題としてね。 依頼者の気分ではなく…「わがままキャンペーン」 なんてもんを思い付くようなヤツだよ。 金より、依頼者の気分よりも、僕の気分優先で…ね。 (-_-)b てことで、全ての基準は、僕の気分優先。 てことで…アホみたいな無駄なのは、やりたかない。 てことでね。 本来は…らしい…。 だけど、ウチは、本来がどーだろうが、 言っちゃぁなんなんだけど。 全ての基準は僕の気分次第なんでね。 (-_-) |
|