[5213-1] ワザワザ設定を EZ@管理人 2009/02/14(土)23:10 修正時間切れ
|
せっかく、ファックス専用回線を増やしたにも関わらず、 相変わらず、ワザワザ設定をしないと、 ファックス受信が出来無い状態のまんま。 で、色んな人たちから、いつでも送れるようにして欲しい。 ってなことを言われてるんだけど、それほど、 ファックス受信を僕に関してはすることがないから、 増やしたにも関わらず…ほったらかし。 しかし、さすがに、このまんまは、良くないよな…。 って思い、どーしようかって考えてたんだけど。 普通にファックスなり、複合機を繋げるのは、能がない。 で、実は、ウチはファックスも受信はすべて、 パソコンで受信してるのね。 送信の時も、ワザワザ一旦印刷して… 何てことはせず、パソコンからダイレクトで、 ファックス送信をしてるのよね。 その方が、画像や文字の劣化が少ないから。 こちらから、相手に送る際も、受け取った側の人にとっては、良いだろうし。 相手も、こっちに送ったりしたものが、 劣化が押さえられるってのは、良いことだろうし。 で、ファックス専用回線のも、パソコンに繋げて… てことを考えたが、24時間、立ち上げっぱなしは、 どーもイマイチ気が乗らない。 デスクトップパソコンが、常時立ち上がってる状態… ってのが、イマイチ嫌なんだよね。 だって、画像処理とかをするために、 かなりスペックをあげてるから、メチャメチャ消費電力が…。 (+_+) で、色々考えて、安い中古のノートパソコンを購入しようかと。 そうすれば、消費電力も、抑えられるかと。 んー…まぁまだ、どーするか、決まっちゃいないんだけどね。 今、検討してるだけの話。 |
|