アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [返信] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[5153] さっぱり分からない EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/01/22(木)14:20
[5153-1] さっぱり分からない EZ@管理人 2009/01/22(木)14:20
   今日、電話やメールを色々あちこちから貰ったりしてて。
何て言うのかなぁ…正直、さっぱり分からないのよね。
何て言うのかなぁ…肝心のコトが抜けてたり、主語とか、そんなこんなが抜けてる状態で、
質問をされまくってたり、話してくる人たちばかりで、
「結局、何が言いたいんだろ?何を訴えようとしてるんだろ?質問してたりしてるみたいだけど、答えようにも…
色々抜け落ちてるために、漠然と『何かを聞かれてる』としか分からないから、具体的に答えようにも、
具体的に答えようがない…」
ってのばかりなんだよね。
(+_+)
とにかく、主語とかを抜かず、何がどうで、どうだから…どうしたいのか。とかとか、ある程度、何もかも、
状況すら分からない。知らない相手が理解できるよう…伝えてくれないと、相手には伝わらないし、
相手から、マトを得た返事も返ってこないもんだよ。
的を得た回答を求めたいと思うのなら、やっぱ、それなりに、何も知らない聞き手の立場にたってみて、
どう話したら理解が出来るのか。それを考えながら、話をしないと、あかんよ。
実は、前々から同業者と話をしてると、こう言う人たちは、どこの調査会社でもあって、
どこも、頭を抱え込む状態なんだよね。
まず、最初の取っ掛かりの、こう言ったことで、ボタンの掛け違いをおこしてしまい、それが後々まで、
尾を引いていて…トラブルへと繋がってしまう。
こう言うケース、ホント多いんだよね。最近、他社に依頼してるとか、依頼したことがある。
って人たちからの相談が多く、そういう人たちの話を聞いてると、
トラブルの原因を突き詰めていくと…最初の問い合わせの段階での話が、
そもそもかなりズレてたことになってたとか、その段階で、お互いがお互い、勘違いをしあってた。
みたいなケースは多いんだよね。ちゃんと話をしていなかったことが原因…ってケースがね。
「今話してたのって、頼んでたとこに伝えてる?ちゃんと話してる?」
って聞くと、たいてい…「そこまでのことは、何も話してない…」って。
「それじゃぁ…そこの探偵事務所は、そのことについては、あなたから聞いてないわけだから、想定しないやりかたを選択してるし、それで見積もりだしてるわけだから、そうなっても仕方ないよね?」って。
こう言うのって、普段の生活の中での、言葉の行き違いからのトラブルとか…
そういう人たち…普段から起きてないのかな?って心配に…。
(^_^;)


<前の1件]


スレッド[5153]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/04/23 08:46] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10