アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[5053-4] 悪循環と言うか2 EZ@管理人 2008/12/18(木)10:49 修正時間切れ
ただ、中には、どこにも依頼をせず、自分なりにやってしまってる人たちも増えてるんだけど。
それで、自分なりに必要であるとか、必要ではないとかを、
判断して行って…それがあってれば良いのだけど、うまく行けば良いのだけど。
最悪な状況となってから相談してきたりする人たちと話してて、
これも、僕も、同業も思ってたことなんだけど。
素人判断として、「この場面は不可欠だ!無理してでも、絶対に!」
って思い込んでいるものでも、実は、法的に、証拠的には、
それほど重要ではない。ってものが、結構あったりしてて。
中には…「それをもし、狙いに行ったら…
かなりの高確率で、バレたり、どっちらけになるのは間違いない!
よっぽどうまくやれるヤツか、それなりの体制を組んでやったとしても…
何とも言えない、微妙な状況になるのは間違いない!」
って場面だったり、こととかもあったりするわけね。
僕らなんかの場合は、本当に、どー考えても必要である。無理をしてでも、なんとかして!
って人や、それなりの予算設定が出来るって人たち以外には、
あえて、そんな場面やそんなことは、スルーや無視や、捨てる。
ってことを選択するのよね。
依頼者の予算軽減や負担を減らすことを考えてね。
だって、そこまでのリスクやコストを払ってまでの、価値があるとは、
判断できないものなら、そりゃそうだよね。
しかし、いわゆる事務的な感じで、営業が言われるがまま契約をしたりしてるとこは、
深く考えず、そのまま…。だから、結果的には、そう言うとこは、バレたり、どっちらけになることが。
調査料金が高い割りに…(ってか、高くならざる得ないんだけど。)
状況を逆に悪くすることとなり、依頼者と揉めることに。
「高い金払ったにも関わらず、なんなんだよ!」
ってね。



[2025/04/24 04:29] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10