アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[5043-1] おかしい人 EZ@管理人 2008/12/17(水)03:38 修正時間切れ
以前は違ったんだけど、ここ数年は、
運転中以外でも、ほとんど、携帯で話すときは、
ハンズフリーを使って話してばかり。
たまに依頼者たちに、
「パッと見、おかしい人だよね?」
って言われたりするけど。
(+_+)
でも、依頼者たちの中には、
「調査に自分も同行したい!」
って言って、自分の調査に
同行したりする人たちもいたりするんだけど。
その人たちには、
「それ、普段は自然な感じだし、
いざって時も、案外便利だねー。」
って、逆に、感心されることも。
僕、よく、電話で話をしながら、
同時に何かをやったりしてる。
ってことが、実は多くて。
だから、運転中以外でも、
ハンズフリーは、かかせないの。
例えば、カメラをもって構えながら、
撮影しながら、ハンズフリーで、
その案件の依頼者と、
実況中継状態で話してたり。
何かをしながら、状態のことが多いんだよね。
で、これに慣れちゃうと、
普段からハンズフリーで…
って感じなのよね。
あと、僕、額関節症だから、
あんま、手で持って、
長々と話をし続けてると…
顎がまたおかしくなったり、
しちゃう可能性もあるし。
実際、相談聞いてる最中に、
顎がおかしくなったこと、あったから。
(+_+)
(そのあと、病院行きに。)
だから、あまりアゴに負担を
かけるようなことが出来ない
ってこともあって。
だから、いつもハンズフリーは、
かかせないわけね。
でも…正直、たぶん…ハンズフリーで、
話ながら、うろうろしてると、
おかしな人に、見られてるんだろな…。
ってのは、思ってはいるんだけどね。
(^_^;)



[2025/04/24 04:21] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10