アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [返信] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[5004] 安易に EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/06(土)02:09
[5004-1] 安易に EZ@管理人 2008/12/06(土)02:03
   依頼者たちや同業者たちと、雑談してるときや、
また昔からの知り合いと、他愛もない話をしてるときとかに、
ときどき、ふと、よく言われるのが、
「あんたってさ、あまり『了解!』とか『わかった』とか『いいよ。』や、とりあえずでも『引き受けるわ』みたいなことって、あまり口にしないし、なかなか言おうともしないね。」
って。
確かに、仕事のこととかにも限らず、普段から、または、アホ話をしてるときや、酔っぱらってても、
あまりそれらの言葉を、メールであれ、なんであれ、
そうそう安易に口にすることはしないのよね。
それは…とにかく、仕事にしろ、どんなことにしろ、
一旦その言葉を口にした途端、僕の中では、義務と責任が発生したことになるわけね。
どんなことであっても、義務と責任が発生し、それがいつしか、努力目標とか、そんな生易しいもんではなく、
ある意味、『絶対』状態なまでの義務と責任を負わなきゃならない…って感じになってしまうのよね。
確かに、民法上は、口約束であれ、契約は契約。とはなっているけど、
しかし今は、探偵業法で、すべては決められた書類を交わさなくちゃならない。
ってはなってはいるが、そんなのとは関係なく、僕の中では、一旦口にした途端、
それは、責任と義務が発生し、いつしか『絶対化』状態とまで。
なので、なかなか安易に、口にしないような感じに、なってしまってるのかもしれない。
ただ、これは別に、この仕事をする前から、実はそうだったんだけどね。
仕事に限らず、普段から、そうだったわけだし。
と言うことは、そもそも僕の性格の問題…なんだろうね。
(^_^;)
でも、こればっかりは、どーしようもないのよね。

[5004-2] ある意味、めんどくさい性格 EZ@管理人 2008/12/06(土)02:09
   例えば、親に「○○をいついつまでに、買ってきて。」
って言われ、「いいよ。わかった。」
って言った途端、僕の中では、絶対的な義務と責任と使命が。
って感じになってしまう。
依頼者と話をしてて、
「これ、○円でやってくれない?」
って言われ、金額的に見合わないと思えば、
「嫌だ。」って言う場合もあれば、
「まぁいいけど…。」って言うこともあるかも。
で、「まぁいいけど…。」って、言った途端、僕の中では、
絶対的なまでの義務と責任と使命が。
って、なってしまうのよね。
ほんと、ある意味、めんどくさい性格やけど、
こればっかりは、どーしようもないのよね…。
(+_+)


<前の1件]


スレッド[5004]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/04/24 08:27] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10