[4984-2] 皮肉 IE@管理人 2008/12/03(水)20:02 修正時間切れ
|
特に、知名度はあんま無くても、それなりにやってるとこなんかはね。 だから、結構知名度とか、そう言ったことで、 強気系にやってるとこ(大手や元請け系)なんかだと、 その度に、下請け系と揉めて…その都度、新しくこの業界入りしたとか、 始めたばっかりの新米系の調査員を使ってることが多い。 ってか、常に、新しくやってくれる下請けや現場を探し続けてるって感じ。 調査のことや、業界のことに疎いと、色々強く言えるんでね。 ただ…調査のことや、業界内の状況を分かってくるようになると… 大抵、「騙されてた。もうやらない。」 って感じになって、すぐその様なとこの仕事を引き受け無くなってしまう。 そうなると、又、新たな調査をやってくれるとこやヤツを探すことに。 結局、あんま言えないが…そう言うとこの現場って、 なかなか人材が育った者がいなかったりすることが多い傾向が…なんだよね…。 実は、一般の人たちと、僕らの業界内の人たちの認識とかって、 結構ずれてるって言うか、真逆だったりすることが多い。 だって、先日もある同業と話してて。 「こう言う探偵社は良くない!」 「こう言う探偵事務所に依頼すべき!」 って、サイトに書いてあるとこ自体が、実は、 下請けを探したり、下請け選びをする際は、 そんな基準で、探したり選んだり、頼んだりしてない。 この業界の人たちって、実は、全然違った基準で、 同業者を見てるからね。 だから、ある同業者は、「言っちゃぁ何なんだけど、そんなこと言ってる時点で、 嘘つきって言うか、虚偽言ってるって言うか、 信用度がさ…。あんま言えないけどさ。」 って、皮肉ってた。 |
|