[4832-3] だけど EZ@管理人 2008/10/11(土)15:30 修正時間切れ
|
確かに、たぶん、依頼者にとっても、 「なんだったんだろ…?」 みたいにはなるとは思うが、 どうやら色々聞いたとことかを… ってとこから考えるに、そもそも、 なぜこんな、前代未聞的なことに… ってのの原因は、ほんと、そもそも、 依頼者自身と依頼者が直接契約を交わしたとことでの間での… 取り交わされた契約書の内容だったり、 契約の仕方だったり、依頼の仕方とか、 そんなこんなの者が、アイス・ブルー的な 目や発想や考え方とかから見ると、 根本的に…おかしいんだよね。 一見したら、全然おかしくはないどころか、 常識的で、ごくごく当たり前的かと思う。 業界人どころか、世間一般常識から考えたらね。 だけど、ヒネクレ者であるアイス・ブルー的な視点からしたら、 調査的な視点とかからしたら…ちゃうねん。 また、もしかしたら…一見したら、安く契約できた的に、 依頼した側からしたら、お得感たっぷりな契約の仕方が出来たと、 喜んだりしてても、アイス・ブルー的な視点からしたら… 「あらま。あなた…そことの契約…割高な契約をさせられちゃってるわ…。」 って言う人たちも、相談聞いたりしてると、多いのよね。 たぶん…そんなこんなの積み重ねの結果… 依頼者自身が交わした契約をそのまま履行すると… その結果、意味不明な前代未聞の調査内容…に…。 結果的には、余分な出費と、余分な時間を浪費…ってね。 マジ、あたしゃ、途中から、ビックリ仰天状態に、振り回されっぱで、 結果…確かに、肉体的には、多少は疲れはしたが、 頭の中がひたすら、「???」状態の連続だったことに、 一番疲れた…って感じだったよ。 中に入ってた人と話してたが、 「そう言うとこ(調査会社)から頼まれたりしたとき、ホント…辛いとこだし、困るんだよね…」 ってね。 マジ…呆れるばかりだったよ。 |
|