[4817-1] 意外と僕の方が EZ@管理人 2008/09/30(火)17:37 修正時間切れ
|
問い合わせや相談の際、状況や予算の関係上、 出来なくはないが、問い合わせや相談の人の、 そう言ったこととかでの都合上とかで、 なかなか困難だったりするものもあったりするんだけど。 で、大抵の人は「諦めますわ…」って感じになるんだけど。 僕は、その場では、それで話を終えて終わってはいるが、 しかし僕は、「まだ何か効率良く出来る方法はないのかな?」 「まだ他に安く出来る方法は無いのかな?」 「まだ他に何か無いのかな?」 って、ひたすら一人、ぶつぶつ考えてたりしてることが多い。 長いときは、1週間くらいでも、ひたすらその相談について、 考え続けてることもあるの。 てか、すでに依頼とはならないことが決定してても、そんなことは関係なく、 また新たに、似たような相談があったときに使えるかも? って感じで、ぶつぶつ考えてたり、何かやってたり、動いてたり。 中には、その時は「諦めますわ…」って言ってた人から、 また連絡があって、 「そうそう、あれから、通常の調査のセオリーとは 違う方法を思い付いたんだよね。 こんな方法はどう?こう言った条件じゃないとダメだけど。 これについては、条件的に当てはまるかな?」 って聞いてみたらバッチリ当てはまるってことになり、 結果依頼となる人もいたりすることも。 (だいたいこう言ったものの場合、通常の一般的な調査方法とかとは違うから、 条件的に当てはまる人たちばかりじゃないからね。 だから、こう言ったのの場合は、よくよく細かく詳しく聞いたりしないといけないのよね。 だから効率良く安く出来る方法が、他にあるような人かどうか、 当てはまるかどうかが判断できない場合は、他社でもそうだろうけど、 ごくごく一般的な方法での見積もり程度くらいしかしないとは思うけどね。 だから詳しく話をした方が、ひょんな方法を思い付くこともあるから、 相談の際は詳しく話をした方が実は、安上がりなんだよね。) まぁ中には…一人、1ヶ月くらい、ひたすら考えてることもあるのよね。 で、マジ、たまにすごい安くて効率が良い方法を思い付くこともあるのよ。 てか…そう言うの、思い付けばつくほど、料金は下がるわけで、 だから実は…利益は少なくなるわけだから、 ホントは思い付かない方が、業者としては…ダメなんだけどね…。 (-_-;) |
|