アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[4809-5] 所轄とかによって IE@管理人 2008/09/25(木)13:21 修正時間切れ
んー…色んな人たちと話してる感じからすると、
所轄によって、対応は様々みたいらしいけど、
大体の場合は、一度警察に相談に行くと、
色々一応相談には乗ってくれるみたいで、
大抵の場合、「一応、携帯は解約し、新しい番号の携帯に変えた方がいいよ。
もしまた何か言ってきたら、すぐに連絡して。」
って言われるみたい。
で、また相手から連絡があった時、すぐに警察に連絡したら…
その時、突然相手の方に、行って警告みたいなことをしてくれるみたいらしいよ。
過去、ウチの依頼者たちで、ウチが受けた案件とは
全く関係が無いことでの相談で、
似たような相談を3,4人の人たちから受けたことがあるけど、
大抵の場合、こんな感じで、警察にまず相談して、
結果的にはこんな感じに終わったみたいらしいよ。
相手も、さすがに警察が突然現れて…自分がそこまでのことを行っていたんだってことを、
そこでようやく自覚するみたいらしい。
だから、相手からどれくらい電話があるのかとか、
どんなメールが、どれくらい送られて来てるのかとか、
そう言うものを証拠として、そのままにして警察にもって行って見せて、
それが警察から見て、「ひどいな…」ってなれば、
それなりの対処法とか、
警察の方での対処も考えてくれるかと思うよ。
ただ…所轄によって、対処は様々かとは思うんだけどね…。
ちなみに携帯番号は、あなたの携帯が、どこの携帯会社かにもよるので、
何とも言えないけど、携帯会社次第では…
(いったん解約してしまえば、大丈夫な場合もあるよ。
さすがにこれについては、これ以上詳しい説明は、
この場では言えないので、
メールなり、電話なりに切り替えてもらわないとね…。)
ちなみに、話は変わるけど、たまぁに…へたくそな調査を行っている探偵事務所では、
対象者に、「変な人につけられてるみたい。」
って、警察に相談し、その結果…その後の調査中に…対象者から「また今もつけられてるみたい」
って言う警察への通報で、
そのまま警察に羽交い絞めの連行…ってことを、
経験したことがちょくちょくあるってとこもあるので、
それなりに動いてくれるとこなら、動いてくれるみたいだよ。



[2025/04/27 18:34] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10