アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[4809-2] んー… EZ@管理人 2008/09/25(木)12:03 修正時間切れ
携帯会社は、確かに調べられるけど、ただそれを携帯会社に、
「調べてください」
と言っても、個人情報保護法以前の問題として、教えてくれないよ。
あと、ヤクザについては…「一概には…」とか「何とも…」としか、
答えようがないかな…。
その、何故知りたいのか。
って言う理由にもよるけど。
もし、ストーカーがらみ…
てか、相手がストーカーをして来てて…
って言うことで、やめさせたい。
ってことなら、警察に相談したら、警察の方で、調べてくれるかと。
ただし、調べて、相手に対し警告なりはしてくれたとしても、
相手がどこの誰とかまでは、教えてはくれなかったりはするかとは。
(ウチの依頼者で、ウチが受けた案件とは、全然関係ないけど、
ストーカー被害にあったことがあるって人たちと話をしてて、
こんな感じだったみたいらしいから。)
あと、相手先に訪問については、個人情報保護法とかとは、
直接に関係はないとは思うけど。
それ以前に、そもそも、理由や目的とかにもよるんじゃないのかね?
その理由や目的とか次第では…探偵業法によって、
禁止されてる事項に抵触するために、
探偵事務所に依頼したくとも、探偵事務所の方でも、
依頼を受けることが出来ない。
ってこともあるからね。
(もし、依頼を受けて、何かあったら…
刑事罰を含めての、行政処分がまってるので。)
まぁ…調べて、相手先に、訪問する…
ってことについては、その目的や理由にもよっては…
それについては、個人情報保護法以前の問題かと…。
って感じかな…。



[2025/04/27 18:25] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10