[4771-2] 不機嫌2 EZ@管理人 2008/08/27(水)14:01 修正時間切れ
|
社保庁のだって、記録がないのは、自分自身の問題ではなく…みたいな話も、ちらほら。 「おいおい、こっちが悪いんかよ!?」 みたいな感じでさ。 「そのときの担当が…」みたいだったりとかさ。 マジ、だから、組織なんて、担当がどうだとか、責任が誰だとか、上司がどうとか、 組織の決まりがどうだとか…ハッキシ言って、こっちからしてみたら、 んなこと、どーでもいいし、関係ないわけで、そっちの決まりや、そっちの問題は、 勝手にそっちの中で、何とかしろよ!と言いたい。 そしきってのは、どーも、内部的に、ことなかれ主義の集まり状態。 内部的な決まりやあれやこれやで、問題なければ、問題なし。みたいな感じでさ。 警察のでも、役所内部で、問題がないようにさえ…ってことなんでしょ? 内部で、ことなかれ状態となるように、指導の内容ってものを、警察外部に対してとかさ。 マジ、そー言うのが、説明とか聞いてたり、質問してかえってくる内容を聞いてると、 とにかく、にじみ出てきてしかたがない。いくらそれを隠して話してても。 だから…だまに、ぶちギレて…言いたいことを言ってしまい… 逆に、質問が喧嘩状態となってしまう。 (-_-;) |
|