[4747-4] 羽交い締め4 EZ@管理人 2008/08/16(土)14:44 修正時間切れ
|
依頼者に連絡し、ことの事情を話したら、 依頼者…ビックリ&残念がってはいたが、 それ以上には、あんま何も言ってこなかった。 で、ふと…何か引っ掛かる感じがして、思わずふと。 「あの…もしかして…まさか…何か僕に、黙ってるってか、隠してることありません…?」 って。 そしたら、やっぱ。 どうやら、ここ最近の不審な人物…。 だからさ、以前他社に依頼してたとか、 自分やさんざんやってたとか、知り合いに頼んでたとか、 そー言うことは、ちゃんと言ってくれないと… こっちの身が危なくなるわけで。 僕はないが、以前知り合いで、マジ、いきなり、わけもわからず、 対象が襲ってきたとか、対象に追いかけられたとか、 そういう経験をしてるヤツとかはいたりする。 ちょっとした、楽観的、不用意なとか、感情のまま… って言う行動が原因で、現場の人間が、わけも分からず突然危険な状況に落とされてる。 何てこともあったりする。 実際、仲間と追跡してて、突然、対象の動きが妙になる。目付きや形相が突然おかしくなった。 「ん?どーいうこと?何か変だよ!」 ってことで、依頼者に連絡を。 で…どうやら、感情を押さえきれず、不用意なことを、 調査をやってる最中に、対象に対し、その人…しでかしてたみたい。 で…。 とりあえず、「あの、このままじゃ、こっちの身が危ないので、勘弁だよ。マジ、急に、とんでもない形相で、動きが変に。あり得ないって!」 ってことで、バレる前に、調査を解除の了解貰って、解除をした。 だからさ…たぶん、そのとき、「こいつ、何か変だ!」 って勘か何かが僕と仲間の中で、働いたから良かったが、 最初の話に戻り、そこの調査員は、依頼者に直接話を聞くことも出来ず、 勘が働かなかったのか、そんな、余裕もなく状態だったのか。 で、結果的には、ボコボコに。かと。 治療費請求とかが良いのかどうなのかは、僕にはよく分からない。 が…僕も現場の人間として、そこの探偵事務所の現場の気持ちは理解できなくはないかな。 で、「とりあえず、治療費とか、そんなこんなの請求は、よく分からないが。もし、あなたが、逆の立場だったら、どうなんです?」って聞いてみた。そしたら… 「んー…なるほど…確かに…。」 ってさ。 まぁぶっちゃけ、そのあとその人、何かって言うと、質問とかがある度、僕に電話してくるようになったんだけどね。 |
|