[4689-2] 入りと出2 EZ@管理人 2008/07/05(土)22:52 修正時間切れ
|
大概の場合、業界内でのチカラ関係とかがあって… 泣き寝入りさせられてる下の立場が多いのよね。 特に、現場系なんてのが、一番チカラ関係的には弱い立場。 何故なら、大抵、現場系は、結局は、 業界内では、まだ業界入りが新しい方の人たちが多いからね。 そんなわけで、広告宣伝関係も、まだまだ行き渡りも出来てなかったりするし、 ってことで、直接の仕事の量も少ないわけで。 また…新しく業界入りしてるってことは…業界内では、 新入り的立場となり、やっぱりチカラ関係的には弱い立場。 また、古くからの海千山千魑魅魍魎だらけ相手にしなくちゃならないわけで。 だからさ…。 正直、探偵事務所相手に泣き寝入りしてる一般の人たちも、結構いるかもしれないが、 探偵事務所相手に、泣き寝入りを強いられてる…実際に調査を行う立場の者たちも結構いたりするのよね。 なかには、途中から、そんなこんながムカついてきて、 真面目に仕事をしなくなってしまうって言う調査員や下請けとかも、意外と多くて。 たまに、どこかの探偵を雇って依頼をしたが、 「お金を払った額の割りに、何か内容が薄っぺら…」 って思ったりしてる人たちもいるかもしれないけど。 たぶんそれは…払った額の大半が、間のとこにとどまってて…とか、 契約の際、値引きを迫った分が、そのままソックリ、現場に押し付けられてしまってて…とか、 依頼した先の探偵事務所が勝手に自分とこの調査料金を下げた分を、 下請けや現場に押し付けてて、その結果… 現場には、たいしてお金が回っていなくて、現場が反乱を起こしてしまってる… ってことでの結果…って場合もあるかもよ? そんなこんなの話は、実はこの業界、結構あったりするからね。 マジ、取るときは、ガッチリ取るが、払うときは、何故か、非常識なくらい、払いが悪い。 ってのは、この業界、業界内の誰もが知ってるくらい、常識的な話だからね。 だからよく、「どこどこは、とにかく、コキ使いまくる割りに、払いが悪いよ。」 「どこどこは、とにかく、調査料金払わず逃げるよ。」 って話はよく回りまくってるくらいだからね。 しかし、そう言うとこは、そう言うとこで、次から次へと、新しく業界入りしたとこや、 新たな安くコキ使える調査員となるものを見つけたり、入れたりして…ってことばかりを続けたりしてる。 事務所は古くから長くやってても、実際に調査をやる者は…いつも、カケダシの者ばかりって感じでね。 |
|