アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[4565-1] 後だからなぁ〜 EZ@管理人 2008/05/21(水)17:37 修正時間切れ
僕らの仕事って、比べるって言っても、
確かに、僕らの商品ってのは、
結局のところ、調査結果であり、
報告書なわけだから。
こんなの依頼が全て終った後じゃないと、
良し悪しもウンコも分からないから。
判断もしようもないもんだよね。
これまた、厄介なことに、
同じように、仕事が全て終った後に、
ようやく良し悪しが分かる…って感じの、
料理とか建築関係とかとも比べ、
建築関係だったら、「前こんな仕事をしましたよ。」
って言えるし、見せようと思えば、
写真なりで見せれたりもでき、
料理だったら、試食みたいな感じで、
本番さながらに作って、
それを披露できたりもするが。
僕らのは、そう言うことも出来ない。
どんな仕事を過去やってきてて、
どれだけのことをやったとか、
全く言えないし、どんな感じの報告書だとか、
どんな感じの映像を撮ってるのとかも、
見せるわけにもいかない。
また、たまに報告書のサンプルを
公開してるとことかあって、
そー言うのをみてて同業者たちと話してて思うのは、
ハッキシ言って、結局は、
本番とそうじゃないときとは、
バレるバレないのギリギリの中でやってる
って言う緊張感や緊迫感や、
相手が警戒心があるなしの中で、
やってるかどうかってことや、
いつどう動きあるのか分からない中で、
一瞬一瞬の撮り直しも何も出来ない状態の中での…
みたいなのとか、状況が結局は
全く違う中で行ってるわけだから、
いくらサンプル映像をみても、
「どーなんだろ?
これって、本番じゃないから、
これだけの映像が撮れてるけど、
本番とはやっぱ何かが違うよね…。」
って、見る者が見れば、明らかに違うんだよね。
そー言うことを考えたら、
料理の様なものとかとも、
またそう言った点で、色々違ってきてしまい、
サンプル的なものを事前に
ってことをやっても…って感じもする。
結局のところ、一度依頼をしたことがある
って人やそう言うのを見せられてきてる弁護士とか以外は、
その商品は見ることが出来ない。
見比べとかをしようとしたら、
複数に頼むか、色々見てきてる弁護士とか以外無いって感じ。
一応、そんな見比べてきてる人たちから、
ワザワザウチは仕事の紹介されてるのよ。
って言っても、これホントの話なんだけど、
これまた事前に仕事の成果を見ることが
出来てない状態なんで…何とも依頼する側からしても、
信憑性が…疑問…っての、分かる気がするな…。



[2025/04/29 12:42] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10