アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[4563-6] 業者間取引6 EZ@管理人 2008/05/20(火)19:36 修正時間切れ
また、この業界…現場だけを専門とするとこもあれば、
さっきのように広告宣伝広報活動専門とする会社…
(まぁこれは、フランチャイズの本部がそれにあたるんだけど。)
もあるし。
相談の部分…営業部門担当専門の会社もあったりするので。
また更に、最近では、報告諸作成だけを専門とする会社が出来るとか出来ないとか…。
で、一般の依頼者は、これらのものを全て足した分を調査料金として支払っているの。
たった一日の本調査を依頼しようとしてるだけに過ぎない。
なのに何万も?
と思ってる人たちは、かなり誤解をしてる。
そういう人たちの大半は、一番最初のBの取り分が
一番少ないケースでだけでしか考えてないが。
しかし大抵の人たちってのは、作業はそれだけでしか考えてないが、
要求としては、全てをひっくるめただけのことをして欲しいと思ってたりしてる。
ここで、かなりのギャップが出てしまっている。
やって欲しいと思ってること。会社としての体裁も対面も、全てを、
ことごとく満たして欲しい。
しかし、やってる作業としては、一番少ないケースしか頭にはない。
で…何でこんな事だけで、こんなにもお金が?
と。
案外、僕らって、そんな、それぞれ取り分があるわけでもないのよ。
リスクとかを考えて…こんなんしか…?
って感じで、どちらかと言えば、僕らの業界…下になればなるほど、
割りが合わないかも…?って感じとなり、定着率があまりよろしくない。
だから現場とかの経験がかなり少ない者ばっかりなんてのも、よくある話。



[2025/04/29 12:53] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10