[4563-3] 業者間取引2 EZ@管理人 2008/05/20(火)18:51 修正時間切れ
|
更にBの取り分が増えるケースとしては…。 現場における、やり方から現場のこと全てをBが考えて行う。と言ったケースかな。 この場合は、現場でのことは全てBが任されるわけだから、 先程の本調査の日当プラス下見や下準備の手間賃プラス それにかかる諸経費が貰えるだけでなく…現場作戦立案までも… ってことで、現場に置いて、何かあった場合の責任まで 加わるわけだから、その負担分も取り分としてBはAから貰えることとなるわけ。 ただ…この責任は、その現場現場に置いての責任にまでしかないわけで。 調査全体の責任…どころか、調査の現場の任されている部分にまでしか及ばない。 当たり前だけど。 だから、そんなにたいして貰えない。 また、BがAに終ったあとに提供提出するものは、 やっぱり本調査中の記録の書き出しをしたもの程度のと、 映像も素材のまんま。 そこから先、報告書として仕上げたりするのは、Aの仕事であり、 このあとどーするのかとか、依頼者の相手をするのも全てAの仕事。 |
|