[4522-4] 構わないよ EZ@管理人 2008/05/13(火)18:53 修正時間切れ
|
「一度、こりゃ直接会って、話をしなきゃなぁ…。」 みたいな感じとなり、会ったりする際、 たまぁに、家族や友達等々を引き連れてきてる人や、 付近に潜ませたりしてる人がいたりする。 「黙っててスミマセン。実は…他にも連れてきてて…。」 みたいなことを。 僕は、実は…意外と、そー言うのは、何にも気にならないの。 別に、家族だろうが、友人だろうが、それが何人いても。 過去…相談してた人を含め、7,8人の人が、 言われた場所に行ったら、待ち構えてた… ってなことがあった。 たぶん、不安だったり、僕に騙されないぞ! って思ってのことなんだろうけど。 逆に、電話で話してる際に、相手が不安がってる場合は、 「んー…別に、誰か知り合いとかを引き連れてきてもいいし、武器が必要と思うなら、持ってきてもいいよ。ただ…僕見りゃ、武器は無くても勝てるとは思うだろうけどさ。」 てなことを言うくらいだから、逆に、家族だろうが、友達だろうが、 連れてきてても問題ないって感じ。 と言うか…そう言う人がいるのなら、逆に連れてきてくれた方が良いと思ったりするくらいだから。 何故なら、テンパってる人って、冷静に考えられなかったり、 冷静な判断が出来なかったりするわけで。 本来は、そう言う人を逆に丸め込んで、契約させる…って感じなのが探偵事務所。 しかし、僕は…そー言うのが嫌なんよ。 とにかく、落ち着いて、冷静になって、話をして…って感じがいいんだよね。 誰かがいれば、それが出来るって言うのなら…逆にその方が、僕的には助かるんだよね。 だから、別に何人かを連れてこられたとしても、全然問題ないって感じかな。 僕はね。 だって、普通に話をすることが、そもそもの目的なわけだからね。 |
|