[4522-1] 僕?それでも誰からも何も… EZ@管理人 2008/05/13(火)17:42 修正時間切れ
|
ウチの依頼者たちからしてみたら、 当たり前って感じの話だとは思うんだけど。 僕って…てか、ウチの依頼者たちの中で、 僕と直接会ったことがあるって言う人は、 約一割くらいかと思うな。だって… 大半の人たちが、遠い人たち。 あとは、お互いの都合がなかなか合わず… って感じであったり…。 あと、僕思うに…イチイチ、相談だけのために、 僕もそうだし、相手もそうだけど。 会って相談ってことをするためには、 お互いがお互い、その会うためだけに、 移動の時間やそんなこんなを含め、 時間を作らなくちゃならない。 更に、その間は、それだけのために、 他のことをお互いが出来なくしてまで… みたいな感じとなるわけで。 僕からしてみたら…単なる話をするだけで、 何で、んな無駄なことをお互いしなくちゃなんないわけさ? って気がしてならない。 だったら、話だけなら、電話一本で済むやん…。 って思うのは、僕だけ? 電話だったら、移動の時間云々は、 省いて話が出来る。 てか、移動の時間分までも、相談に費やすことが出来る。 また移動をする…ってなると、 移動をする人は、電車賃やガソリン代… 場所によっては、有料道路代…等々必要となるわけで。 だったらその分…電話代に回せばいいやん…。 そりゃ、会ってじゃないと、話そのものが進まない… みたいな内容の場合もあるよ。 そんな場合とかまでを否定はしない。 だから、相談だけでもあったりしたことはいくらでもあるけど。 たまぁに「どんな相談なのかすらも、会わなきゃ一切、何も言いたくない。」 みたいなことを言われると…気分次第では…色んな意味でメンドクサイなぁ…って思って… 「じゃぁいいわ。んじゃ僕に相談しないで。んじゃねっ!」 て言ったこと…過去…あった気もするなぁ…。 (^_^;) しかし、相談だけでも逆に、僕の方から、会うことを希望することもあるんだよ。 話を一応聞いてて、 「こりゃ一度会って、更に聞かないと、何とも判断が出来ないな…。一番適してて、効率の良いやり方となると…。」 って場合の時とかはね。 |
|