[4518-6] 特殊な物 IE@管理人 2008/05/12(月)20:38 修正時間切れ
|
で、さらに、僕も持ってる特殊なカメラとか機材ってなると… 色々更に、面倒が増える。やることが増える。 ってことは、ワンテンポ、ツーテンポ、スリーテンポ… 撮影までに時間的ロスが発生してしまう。 運転状態からこれをやるってなると、面倒。 せめて、代わりに誰か運転関係をやっててくれる人間がいれば、 運転体制から…っていう動作が省ける分、撮影体制に入るスピードが速まるんだけど。 だけど、こー言うのなかなか理解してくれないから… 「こんなの一人でできるでしょ?」 って…言って…一人分の調査料金しかもらえなかったり、 他社の営業担当の人たちからは、二人や三人分の日当を、 依頼者たちからもらってても、現場に回してくれなかったり。 先日、仲間と一緒にやってて。(二人分のお金をもらえたんで。) 「いやぁ〜、今回は二人分のお金がもらえたんで。ってか、二人でやれるって、マジ楽だねぇ…。」 って、しみじみと言いながらやってた。 ってか、もうチョイ現場に予算を回せっ!って言いたい。 事務所経費や、営業経費ばっかりに回してばっかいるなよ…。 とか、 やってる方はこんな苦労してるんだから、頼むから、二人とかでやらしてよ…。 って、ブツクサ言ってることが最近増えてる。 「とにかく安くやってよ!」 って言うのは分かるが、マジ…いろいろ現場の方では…ホント、色々あるんだよ…。 って…また愚痴ってしまった。 |
|