[4371-1] 次から次に… IE@管理人 2008/03/08(土)06:40 修正時間切れ
|
変な時間に寝起きしている今日この頃。 いまだパソコンと格闘中。 うんざり。 以前使ってたパソコンから、新しいパソコンに とあるパーツの付け替え引越し作業を… ってことで、古いパソコンもドライバー使って 蓋を開けた。 そしたら、何かが下に脱落してた。 (-_-;) この『何か』って言うのは… 何でしょ?でも要は、知らないうちに内部で、 ハード的に、壊れてたってことなんだよね。 でも一応は、動いてたんだから、 深刻なまでの壊れ方ではないってことなんだろうけど。 しかし、これ…この『何か』って言うのが、 そもそも何という部品で、どういった役割を示すものかが、 さっぱり分からない。 自分でパソコン組み立てたりってことをやってはいるが、 僕…別にパソコンにそんなに詳しくも無いのよね。 ただただ、金が無いから、自分でやってるだけで。 金があったら、メーカー製のか、 ショップ任せの方がいいもん。 だってメンドクサイし。 一応この古いパソコンは、直して、 家族用にしようって家族と話したりしてたんだけど。 たいしたことをやらないのなら、まだ十分使えるはずで。 僕の使用用途,目的には、耐えられないってだけの話なんで。 でも…この『何か』が、ポキッとなって、 内部で落ちてて…。 んー…これって、なんて名前で、どんな役割のもので、 どうすれば直るのか…。 さっぱり分からない。 んなわけで、昨日一日、ネットで調べたり、 本体の内部をジーっと眺めてたり、 ショップに行って聞いてみたり。 もう…次から次へと、問題だらけ。 あぁうんざり。 (-_-;)
ちなみに、ショップに行ったついでに、 パソコンデスクを見に行ってた。 「これがいいかなぁ…」 って思ってたものが、どうやら僕的には使い勝手が悪いことが判明。 (-_-;) んなわけで、相変わらず、僕の部屋は、 全然片付いてません。 (+_+) |
|