[4184-1] めちゃめちゃ EZ@管理人 2007/12/25(火)07:24 修正時間切れ
|
最近は少なくなってきたけど、たまぁに今でも、 「相手との話し合いとか、金銭関係ので… 取り立ての交渉ついてきて、代わりに交渉してくれませんか?」 って問い合わせや相談があるが、僕は 「ウチは調査専門で、調査屋であって、調査まではやるけど、 そこから先の…そんなことはやりませんので。」 と言って断ったりしてるけど。 しかしそう言う人たちは、大抵 「他の探偵事務所とかでは、交渉とかもやってくれるみたいですよ。」 みたいなことを言ってきたりするのよね。 確かに、あちこちの探偵事務所とかのサイトとかを見たり、 そう言った人たちが、あちこち問い合わせをした際、 その事について聞いたりしたりすると、 「それもやりますよ」的なことを言ったりするトコもあるらしい。 しかし、ハッキリ言って、そう言った示談交渉とか、 そう言った行為は、いわゆる非弁行為と言うもので、 弁護士法に違反する行為なの。業務として弁護士以外はやったらダメなの。 だから、そもそもそれを探偵稼業の者に頼むのも、 それを探偵稼業の者が引き受けるのも間違ってるわけね。 確かに、そうは言っても例外はあるんだけど。例えば、 損害保険会社の社員が、事故をした相手と交渉したりとか、 他にも、例外として認められてるのもあるが、しかしまぁそう言うこと。 しかし中には、「ウチは交渉関係もやってますので…」 と言って、調査のあと、さらに相手からいくら取るように話をつける。 その代わり、その手数料として…みたいなことを… てなことをやったりしてる探偵事務所も聞くところによると、あるみたいだけど。 しかしこう言うのは、いわゆる事件屋と言われるもので、 非弁行為なわけだから、おもっきし弁護士法違反なわけだから、 やったらいけないことなんだよ。 しかし、たまぁに、ネットで色々見てると、 そう言った行為もやってますみたいなことを書いてる探偵事務所のページを見つけると、 「なんじゃ?おもっきし違法行為やってます!って堂々と書いてやがる。 ここは、バカか?アンポンタンか?」 って僕はいつも思うんだけど…。 |
|