[4161-2] 相手が EZ@管理人 2007/12/18(火)02:03 修正時間切れ
|
相手が、偉くて威張った人であろうが、猜疑心たっぷりの人であろうが、ペコペコする人であろうが、 基本的に頭の中では、「まぁなんでもいいや。どーでもいいや。」 って発想なんで、服装も態度も口調も、相も変わらない状態。 頼まれればやるが、頼まれなければ頼まれなかったで、特にあんま深く考えてない。 基本、そんなのどーだっていいわけ。 そんなとこで、頭を使って考えたりとかなんて…。 それよか、僕は営業系の職種も、色々兼任するが、 基本は…調査の実行員なわけ。考えるべきは、そんなとこではなく、 実際の調査に関すること。調査においてのことがメインテーマなわけね。 そっちの方で、考えたり悩んだり、頭の方の栄養分は、そっちの方に使いたいから。 気を付けたり気を配るべきは、調査に関することに。 それ以外に関しては、実はあんま興味もないし、どーだっていいわけさ。 だからたまに、何人もの過去の依頼者たちに、 「あんたは、がっつりした金額の契約をすることが出来る人間が必要なんじゃ? それやってあげようか?」 みたいなことを言われたことが、ホント何人もの人たちに…あるのよね。 しかし、基本、「まぁなんでもいいや。どーでもいいや。」 的な感じで、正直、あんま関心がなくて…。 また、そんなことにイチイチ頭を使いたくないし、クソめんどくさくて…。 あと、僕は、赤字やマイナスとかは困るけど。しかしメチャメチャもうけたいという気もなく。 普通に生活さえできれば、あとは、あんま…「まぁなんでもいいや。どーでもいいや。」 て感じなんだよね。 (しかし、ぶっちゃけ、今年に関しては、まだマイナスなんで、そんなこと言ってる余裕無いけど。 マイナスにも関わらず、でもやっぱり、相も変わらない状態。) 「まぁなんでもいいや。どーでもいいや。」 って言う基本的な発想や考え方、行動原理が、そうさせちゃってるんかな。 んー…まぁなんでもいいや。どーでもいいや。 (-_-) |
|