[4150-1] 関係ないけど。 EZ@管理人 2007/12/16(日)03:24 修正時間切れ
|
よく「追加料金って、お宅はありますか?」 的な質問をされるが。 調査なんて、結局は、やってみないことには、 経費だってなんだって…んなの分かるわけないもので。 所詮対象次第なわけだからさ。 で、「追加料金は一切無し!」 て言うのは…それは実は、あんま言えないが… それって、どこの探偵事務所も、やろうと思えば、 出来なくはないが、それをやらないとこの半分くらいは… 「気が引けるから…」 って言う理由で、それをやってないってトコもあるの。 何故かって? 要するに、要は、追加料金を請求する必要がないくらいの 金額で契約をさせてしまえば良いだけの話。 要は、事前段階で、思い付く限りの…想定出来うる範囲での… そんなこんなを全て、あれもこれもと、足しまくって、契約をしてしまえば、 そりゃ追加料金は発生するわけがないからね。 どんな探偵事務所でも、利益追求をしているわけだから、 損になるような契約はするわけがない。 絶対的に利益が出るように、それなりに…ってのは当たり前。 だって、ボランティアではなく、営利目的の団体であるわけだからね。 そう。逆の考え方をすれば、追加料金は貰わない代わりに、 契約の際、結果的には必要以上の金額で契約をさせてもらうこととなりますから。 って考え方。 依頼する側が、「一日だけ…しかも数時間だけの依頼を…」と、当初考えていたとしても、 結果的には、それ以上の時間や日数となってしまう契約しか受け付けないとかさ。 まぁそりゃ、依頼を受ける側からしたら、割りに合わない契約を受けるなんてあるわけ無いし。 また、あんま言えないが、短時間…短期間調査ほど、実は、 手間がかかるのよ。手間の割りに、そのままでは儲けがないの。 だから、よく「何時間だったら…とか、何日をまとめて依頼してくれたら… 割り引きますよ。」 ってのとかあるじゃん。 あれはね、依頼した側的には、割引感とか、得した気分にはなるかも。 しかし、実は…こっち側からしたら…全然、そんなことはちっともないの。 逆に、こっち側的には…ね。 だからウチみたく、一日だけとか、そんなの契約…普通は嫌がるのとかを、受けちゃうと… 正直、手間ばっかりで、利益は薄い。 また、他にも色々と、見た目とかの裏の儲けるカラクリは、いくらでもあるの。 が、それを気分的に、嫌だから、とにかくウチは、あえて採用してないだけ。 だから金がないの。 料金表やうたい文句なんて、所詮… |
|