[4130-4] んなわけで EZ@管理人 2007/12/11(火)06:08 修正時間切れ
|
そんな感じだから、大抵… 僕「とりあえず、こんな感じの状況なんだけど…」 依頼者「そうなんだぁ…。だったら、これ以上やっても意味無いかなぁ…?」 僕「たぶん、僕もそう思うよ。この辺りでやめとく?」 依「そだね。そうするわ。そんな感じなら、今回は、特にしっかりした報告書を貰ってもしかたないねぇ…。特に、いらないわ…。」 僕「だったら、その分手間も省けるし、時間も短くなったから、最初に契約してた金額から、差し引いとくわ。」 依「えっ?」 僕「まぁ時間も短くなったし、その分の手間も減ったからさ。」 って感じに、正式な報告前に、依頼した人が、 ほぼリアルタイムに、状況把握が出来てて、 僕自身が、最終責任者でもあり決定権者でもあり、現場も兼務出来てるから… ってこともあるからね。 だから、特に行動系の場合、契約の際の金額ってのから、 変化したりしてるのは、ウチの依頼者からしたら、その場で、話が済んだりとか、 よくある話ではあるけど、フツーは、本来はあり得ないはなしで、 ウチの依頼者たちと、他社依頼者たちとは、たぶん…話が合わないってか… って感じなんじゃないのかなぁ…? |
|