アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[4124-5] ちなみに EZ@管理人 2007/12/10(月)04:46 修正時間切れ
ちなみに、僕みたいなのを目指す…
ってことはする必要は全く無いが、ってか、
同業たちに言わせてみれば、
「それは絶対無理!」
ってことらしいが。
しかし、「調査のことについて、教えて欲しい。
いわゆる探偵学校に行けば、教わることが出来るの?」
って質問や相談も多いけど。
これもあんま言えないが…いわゆるそうした学校をやってるとこの人たちも、
ぼそっと言ってたりすることもあるんだけど…結局のところ、
「調査なんてのは、目的ってものがあり、それに対し、どうアプローチするか…
方法ややり方なんて、別に決まりはないわけで。過程や手段は関係なく、とにかく、結果が重要。
ってことは、やり方や手段は、教わるものではなく、自分で考えるもの。
いちいち、行った先行った先で、どの角度で、どこでどう張り込みして、どう撮影するのか…
ってことだけですら、そんなのその場にいるもの以外、誰が聞かれたってわかるわけないわけで。
現場の状況とかなんて、その場にいるもの以外、結局わかるわけ無いから。
となると、その場におかれたものが、その場その場で、自分で考え判断し、
自己責任でその判断したものを実行して、結果とする以外に無いわけで。
たったこれだけのことですら、そういうことが。
それを相談や問い合わせの段階から、すべてそれらを含め、
その場その場で、やり方とかを考えて…ってことをね…。
ってことで、自分で、どうしたら良いかを、その都度その都度考え、それを実行…。
要するに、指示待ち人間や、自分で考えることが出来ない。
また自分で考え判断したこと実行して結果を出せないとか以前に、
考えることも出来ないし、判断も出来ないし、自分で判断して、決行したことに対し、
自分なりの責任もとれない…ってのは、そもそも向いてないよね。」と。
だから、人任せであったり、どうしたら良いかを、自分なりに考えられない、
考えたことに対し、責任をもって実行し、結果へと繋げる…。
それは、やり方とか、方法とかではなく、すべて、自分自身で考えて、
自分自身で、責任をもって判断し、結果に対し、自分自身が責任を負う。
この部分が問題なわけだから、やり方やアプローチは、自由だし関係はない。
すべては、結果のみ。
それが調査というもの。
そんなのだから、そもそもやり方を教える教わるってこと自体…
ある意味…何かズレてる…って思うよ…。
その都度その都度のことの積み重ねだからね…。



[2025/05/14 09:56] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10