[4085-1] やっぱ EZ@管理人 2007/11/28(水)04:14 修正時間切れ
|
やっぱ、この仕事を続けてる限り、慢性胃炎とか、 そういった類いのは治らないだろうなぁ…って、 今日シミジミ思ったよ。 さっきも、何度も吐きそうになったってか、 実際吐いてたんだけどね。 僕さ、何かって言うと、「めんどくせー」とか、 「あんま調査は好きじゃないんだよね…」と言ったり、 積極的に依頼を取ろうとしない感じである理由… 沢山あるなかの…ひとつには、 吐きそうになるって言うのもあるわけね。 実は、どんな案件であっても、 依頼を受けることを決めたとき、 「分かりました。やりますね。」 って感じに、なった時や、 今から調査…って感じの時、 実は…いつも胃液を吐きそうになる… って言うか、咳き込むか、胃液を吐いたりしてるのよ。 何故かって? 考えてもみなよ。 自分の判断や行動ひとつで、自分の人生から、 依頼した人の人生や、それらに関わった人たちの… 人生とかすべてを左右してしまうことに 繋がりかねないわけだよ。 僕らは、結局のところ、限りなく黒に近いグレーな世界で、 ひたすら綱渡り状態なわけで。 一歩間違えば…一貫の終わりともなるし、 依頼者たちの人生までもが、一貫の終わりともなりかねないわけね。 ひとつの軽率な行動であったり、 ひとつの判断ミスや、判断の甘さとか…で… どこで、足をすくわれることとなるか…分からないわけで…。 だから、調査に関わることの、すべてが完了するまでは、 ひたすら常に、緊張状態にさらされ続けるわけね。 先日もある現場系の仲間も言ってたけど、 「調査に関わることすべてが完了するまでは、ひたすらドキドキ状態なんだよね…」ってね。 だから、よく「楽しそう」とか「面白そう」 何てことを言ってくる人なんかのを聞くと、 正直、実は…ムカムカしてきてしかたないんだよね。 「こっちは、ちょっとしたことであっても、胃液吐いてまでやってるんじゃ!」 って感じだからさ。 だから、どんな案件であっても、どんなちょっとしたことであっても、 いざ引き受けることとなったとか、いざ引き受けることを決めた… 時点で、めちゃくちゃ色んなプレッシャーに襲われて… で、頭が痛くなったり、気分が悪くなったりとかね。 だから…「めんどくさい」わけなのよね。 |
|