|
んー…。僕自身、結婚してないから、 何とも、浮気するしない以前の問題で、 よく分からないんだけど。 まぁ色々みたり、依頼者たちと話したり、 浮気をしてる人たちと話したりしてて…僕が思うに。 一概に『浮気』と言っても、これまた、 人それぞれでもあり、のめり込み度や、 そんなこんなも様々なわけで。 「特に離婚するとかって言う気もなく…」 って感じで、浮気をしている人なら、 結局は家庭の方が大事であるとか、 優先順位が高いと思うようならば、 浮気相手と付き合い続けることで、 家庭の方でかなりの問題となるのならば、 浮気相手とは別れるだろうけどね。 (その後、またほとぼりがさめた頃に、復活したり、 別の浮気相手を見付けて浮気をするのかどうかと言うことは、 また別の話なんだけどね。) しかし、家庭での事よりも、相手との関係の方が 優先順位が高いとなれば…なかなか浮気相手とは、 縁が切れずじまいなんだろうし、 また浮気相手が、自分の配偶者(旦那サン,奥さん)に対して、 かなりのめり込んでて、いわゆる「都合よく使える相手」 状態となってしまっていたら、なかなか「都合が良いから」と、 浮気相手との縁を切ろうとしなかったり…切れなかったり… って感じなのかもね…。 また、人によっては、浮気相手や自分の配偶者を… 悪い言い方をすれば…「TPOで使い分け」と言うか… 「この人は財布の人」「この人は話し相手の人」「この人は…」 と、それぞれを使い分けしてると言うか、 それぞれで…浮気相手や配偶者を全て足すことで、 自分の欲求をようやく満たすことが出来る。 と言うことは、誰か一人だけでは、満足や心の充実は満たされない…。 って感じで、どーにもこーにも…みたいな人もいるみたいだね。 また他のケースとしては。 「障害があることが逆に燃える!」って感じで、 コソコソしてたり、相手の配偶者に見付からないように…とか、 相手の配偶者に責められたり…ってか、逆に相手の配偶者と言った存在… 二人の関係を阻もうとする壁と言うか障害があることが、 逆に、燃えたりのめり込む結果に…となってしまってると言った感じに… ってタイプの人たちもいるようだね。 また、会話だったり、何らかの相性とかが、めちゃ合ってしまってて、 「なかなか…理屈じゃないんだよね…」 みたいな人たちとかもいるようでもあり。 色々みたり聞いたりしてると…そんな感じみたいらしいよ…。 |