[3674-2] 所詮 EZ@管理人 2007/06/30(土)23:29 修正時間切れ
|
恐らく…目先のことばかりにしかって感じの人たちが、 いつしか引くに引けなくなって、チキンレースをしまくってる って感じだと思うんだ。 ってかさぁ…この業界の人たちって、前々から思ってたんだけど。 とにかく…目先のことにばかりって感じの人たちが大半。 また、何か知らないが、一人思い込みが強くて、かなりの意地っ張りで… まぁ何て言うか…。 って感じの人たちが多すぎる。 そんなこんなを見てると、つくづく嫌になってくるし、ってか嫌気が…。 ハッキシ言って、この業界には、将来性ってものがさぁ…。 と、いつもいつも思ってた。 だから、「他何か無いかなぁ…?」ってのが口癖に。 目先の金のことばかりのヤツラが、多すぎるよマジで。ホントうんざりって感じ。 あと…みんな分かってないんだよね。 この業界の人たちも。この仕事ってのは、大量生産大量消費…単なるサービス業だと、 みんな思い込んでる人たちが多いんだけど。 違うんだよね。実は…限りある資源エネルギーの売り買いと同じなんだよ。 石油や天然ガスなどの油田がどこにあるか分からない。 一旦見付けても、どれくらいの埋蔵量があるかわからない。 しかし…とにかく、いつかは枯渇するものなんだよね。 調査員にしろ、何にしろね。 この業界の人たち…みんな…分かってないんだよね。 石油にしろ、天然ガスにしろ、枯渇するしないとか、 どこかで、戦争が起きたとか、油田が見付かったとか…世界情勢がどうだとか…。 そんなこんなで、変化や変動してる。 それと同じ仕組みで取引相場がどうだとか…って感じなんだよ本来はね。 何も分かっちゃいないんだよね。 また需要と供給のバランスで、行動系とかでも、変動が…とかね。 それを何故か単なる大量生産の工業製品と同じように考えてる人が、 この業界内に、うようよいるから、それらの人たちの影響で… 全国の…業界内が…とにもかくにも、僕の知らない内に、 メチャクチャだい混乱しまくってる状態になりはててしまってた。 マジ、アホだ! |
|