[3628-8] ってか… EZ@管理人 2007/06/16(土)04:17 修正時間切れ
|
もっと法律が出来たときに、 すぐにでも説明会とかをして欲しかった。 施行直前…2,3日前にいきなり説明会…。 そこでいきなり、あれダメ!これダメ! あぁしろ!こうしろ! ビックリだらけのことばかり。 何なんだろ? 業界の実体が分からないのなら、 もっと早くにあれこれ指針を話、 気になることがあったら… みたいに、依頼したことがある人たちや、 調査を使ったりしたことあるような、 弁護士とかにも聞いたりしてとか、 そんなこんなも含め、世間一般や 業界全体に広く聞いて…実情とかを…。 把握して…指針の修正したり… みたいなことをして欲しかったと思うんだけど。 色んな同業たちと話してると… 聞かされることはビックリだらけ。 で、質問しても明確な答えは返って来なかったり… 返って来ても…実情とはかけ離れた回答や指導だったり。 または…半分逆ギレしてるんじゃ? みたいな感じの答えだったり。 ある同業の知り合いは、 「警察に同じ質問を何度となくしても、 聞く度に違う回答をされてしまって… どれが本当か分からなくてさ…。」 みたいなことを言ってた人もいた。 結局は、警察当局の方でも、把握出来てなかったり、 思わぬことが多すぎてしまってたり… とかとかが、結構あって、とにもかくにも、 あまりにもズサンな状況で困ってるんだと思うんだ。 ある同業は、 「この法律…結局、どーなっちゃうわけさ?逆に法律や当局の考え通りに従おうとすればするほど…依頼者の手間や予算は増えるわ…その結果…トラブルやクレームも比例してだわで…結局既に、三年後に見直しと書いてあるけど、今既に行き詰まり状態で、どーしようもなくなってるとしか言いようにないよね…。」 と、言ってた。 戦力を保持しないと憲法に書いてあるが、今更自衛隊をなくすわけにはいかないと言うか…逆にそんなことをいきなりしたら…。 みたいなのと似てるようで…似てないようで…みたいな…。 またある同業が言うには。 「ザル法どころか…法律を実行しようとすると、思考停止になってしまう…実行性不能な法律って気が…。」みたいなことを。 さすがに、それはどうかと思うが。 (-_-;) しかし、悪質な業者を排除…とかって考え方や、その為に… ってのは間違っちゃいないと思う。 しかしその為の方法論や、考え方とかが…何か…ズレてるとしか…。 |
|