[3577-1] 質問の回答 EZ@管理人 2007/05/31(木)09:56 修正時間切れ
|
今、警察から電話があった。で、昨日聞いてた質問について回答なんだけど…。 一部委託の場合、誰か(相手が届け出業者であることが前提として)に緊急に頼む場合… 例えば緊急に人が足りなくなったとか…急遽頼まれたが、その日については空いてる人間がいない… みたいなことは、僕らの業界ではよくある話。で… 臨時であっても、従業員として雇用したとみなされる為、従業員名簿記載保存の義務が発生するとのことです。 どうも警察庁の方に、やたらとこのことについての問い合わせが、沢山あったみたいです。 また誰かが訪ねてきた際、親や兄弟,こどもと住んでいる… 自宅兼事務所…って感じのとこの場合、 「どなたです?なんでしたかね?」と聞いて、 相談内容に関わってしまうと…「従業員」しかし、ただ… 「いまいないから、すみませんねぇ…。」とか、「自分じゃ分からないから…」 程度なら、従業員とはみなされないと言う感じらしい。 とにかく、経理とかであっても、問い合わせ関係であっても… 関わり方次第では、「従業員」とみなされたり…かなり微妙なとこらしいですわ…。 |
|