アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[3491-4] んがぁ EZ@管理人 2007/05/06(日)09:37 修正時間切れ
まずは…この業界に、長々と居座ってる僕からしたら…
ってか、業界内の裏事情をさんざん見聞きしたりしてる僕からしたら…。
ってか、『商法』って言う法律を多少なりとも知ってたら…
大手?それのどこが?んー…それらを分からない人たちからしたら…
確かに、デカデカとしたところにみえるってか…
そんな感じに見えるように…ワザワザしてるわけだから、
(見てくれがそんな感じになるように、いっぱいお金を使って、頑張ってるわけだからね。)
実情は違ってても、見た目の戦略だけで考えたら成功してて良かったね。
(-.-)y-~~~
って感じだね。
あたしゃからしてみたら…まぁ昔からの諺としてある…
張り子の虎ってのに似た感じなんですけど。
まぁとりあえず、商法って法律を勉強して…勉強した目で、
そう言うのをジックリ眺めてみれば…意味分かると思うよ。
またそんなこんなの内情をしっちゃうと…爆笑状態なんだからさ。
(あぁこれじゃぁそんなコト…出来るわけないよね…。って理解出来るかと。)
言ってみれば…個人でやってるあちこちの調査事務所が…
みんながみんな…よってたかって…同じ名前を名乗ってやってるだけ。
要は、名前を持ってるとこに、お金を払って…寄らば大樹のなんとやら。
ってだけの話。
か…その逆パターンとして…名前を持ってるとこが…
「ウチの名前で営業活動してくれない?」と頼んで…
名前をあちこち広げてるパターンのどれか。
ってのが…この業界の大半。
まぁコンビニみたいなもんやね。
個人商店ってのがあって…しかし、なかなか個人商店の名前では、お客さんが来てくれない。
で…コンビニのフランチャイズに加盟して…地名の店名付きになると…
「あら不思議!どーでしょう…匠の手により、個人商店が、
みるみる(外見的には)大きな会社の一部…支社っぽくなったじゃありませんか!」
また同時に…名前を使わせてる方…いわゆる本部的には…
「あら不思議!匠の手により、みるみる各地に支社や
営業所がある…大きな会社っぽく見えてきたではありませんか。」
が、しかし…実際には…『商法』って法律を勉強すれば…分かると思うが、
そんな状態のは、支社とかと名乗ってはいけないし、
そう言うのは、FCとか、フランチャイズというものであり…
まぁ同じ名前の個人商店の寄り合い所帯なわけで。
どれもがたまたま同じ名前でやってるだけで…実際は、バラバラだから。
(-_-)



[2025/08/26 22:34] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10