アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[342-5] 長文…3 IE@管理人 2005/05/18(水)04:16 修正時間切れ
要は、ドライな感覚を持ってみてみれば、調査項目…営業項目…ってのに、「浮気調査」,「思い出の人探し」,「相手の結婚の有無調査」…
見たいな感じに…「ストーカー対策」ってモノを載せることで、窓口を広げている。って感じ。
また、更にもっと窓口を広げて…「集団ストーカー対策」ってことをワザワザ出すことにより、
「あぁここは、そんな業務を行っているんだぁ…」ってなるでしょ?
要するに、僕らからすると…「営業をうまく行っているとこだなぁ…」って感じの認識を…ね…。
そう言った項目を細かく…ワザワザ出しているトコか、出していないとこかって言うのの違いって感じだね。
基本的に何度も言うけど調査会社は、「慈善事業団体」でも「シンクタンク」とかでもなく…「営利追求団体」。
依頼があれば、「いいですよー。じゃぁ早速調べてみましょ。(それに対してのお金下さいね。)」って言うものなわけね。
「えーっ?それって…おかしいんじゃないの?調べるまでもないよ…」なんて言うわけないよね。
あれこれ、ご大層なことを並べて…凄そうに…また…「自分のことを解ってもらえるのは、ここしかない…」
って感じに見せ…依頼の窓口を増やすのも、一つの営業って感じだよね。
(って言うか…つらつら書いてて…我ながら、凄く見方が冷めてるなぁ…って思うね…。(^^;)
まぁ何て言うか…そういうこと。



[2025/11/27 21:12] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10