[3395-7] どーせなら Firefox@管理人 2007/04/05(木)05:20 修正時間切れ
|
やるときゃ、やると決めたなら、徹底的に、 かんぷなきまでの事をすべきだと思う。 温情をかけるのなら…終わった後に、 温情をかけてあげれば良いと思う。 「まぁあんたも、色々あっての事なんだろうからさ…。 その辺りについては、多少考えてあげなくも無いよ…。」 みたいに、絶対的なチカラや武器や、絶対的な状況ってモノを手にして、 それを見せ付けて、相手に戦う気力をなくさせて、 それから弱りきってる時に、多少の温情とかを…さ…。 それが嫌なら…争うってコト自体そのものをやめるべき。 逆を言えば、絶対的な立場を作ってしまえば、 逆に争うことも必要なくなるのかもね。 まぁ…大概、それなりの証拠を持った人ほど、 裁判だのとかって言う面倒な、時間的にもコスト的にも、 余計な出費とかってモノが必要なくなっているってことも、 そう言うことだと思うんだよね。 相手に対し、「争うだけ逆に無駄な出費や時間を費やすだけだ。」 って言う考えにさせてしまってるわけだからね。 なるべく裁判とかになりたくも無いのなら…ね…。 また、自分が有利な立場となれば、離婚する気がない人は、 不貞行為を行っている人から離婚は言えないわけだから、 離婚するかしないかの選択権までも持つことにもなるわけだし。 そこで、相手の様子や態度を見て…温情をかけるかけないってことを、 決めるってのでも、遅くないと思うんだけどね…。 中途半端に中途半端な場面で温情をかけたりって事をすると、 かえって自分の為にも良くないだろうし、 相手にとっても、良くないんじゃないのかね? 心からの反省をしてもらおうと思ってたつもりが、 中途半端だと、妙に、ずに載らせる結果になってしまったり、 そもそも裏切ってることを行ってる相手は、 その隙をついて、更なるややこしい手を使ってくる危険もあったりもするからね。 まぁ僕がとやかく言う問題じゃないと思うんだけどさ。
あれ?めんどくさがり屋の話は…どこに行ってしまった??? (@o@) |
|