[3366-4] らっきーっ! EZ@管理人 2007/03/24(土)19:21 修正時間切れ
|
先日の調査でも、こんなことがあった。 まぁある場所で、張り込み撮影してたわけね。 で、その場の状況などから、推測すると… 恐らく、対象は、この角度でこう動いて、 こう行く可能性が高いだろうから… そう考えた場合、角度とか暗さとかあれこれ考えると… 位置的には、この位置で、こう撮影して… みたいな感じで、定石ポイントを確保して、 カメラもそれに合わせたセッティングとかもやった。 まぁそれはそれで当たり前なんだけどね。 で、何を思ったのか、何故か、ふとみたら、 僕の手元の別のカメラをボケーッと眺めてて… ふと、なんとなく…その場のことについては、 あんま覚えちゃいないが、何故か、何故か… 「あっ、このカメラ、何と無く、ここに置いてみよっ。」 って感じに置いてたわけね。何故かよく分からないが、 これと言った意味があるのかないのか、 ってか、意味がないと思うポイントに、 何と無く、気分で置いてたわけね。 で、しかし置いた後…そのことをおもっきし忘れてた! (@_@;) で、調査が終り、メインカメラの映像を確認したら、 思った通りのが撮れてた。 「良かった…」って感じ。 そこでふと、わすれてたカメラのことを思い出した。 で、そっちのカメラのをみたら、 「おっ!何じゃこりゃ!!メインに無いのが写ってた!ラッキー! これ、報告書内容が増えるのじゃん!」 ってのが写ってたわけね。 (^_^;) まぁ気分系でやってたのが、何か知らないが…良かったみたい。 (^_^;) |
|