[3282-3] 今回の? EZ@管理人 2007/03/05(月)01:49 修正時間切れ
|
正解は…地元タウンページののだよ。 NTTの公共料金支払いと同じように、 あれとお金を持って…コンビニに行ったの。 あんな申し訳程度のでも、マジ…高いって…。 ウチなんて、マジ…申し訳程度のだよ。 しかし他みたいに、デカデカと出してるとこは、 こんな程度じゃ済まないだろうけどね。 年間一括払いで、あの程度ではなく、 一ヶ月支払いで、あれ以上支払ってるはずだから。 ってか、そんなに支払えるだけの利益…あるのかね? まぁそれだけの利益が出るような…契約の仕方や、 まぁ何て言うか…って感じのやり方か…それとも… まぁ何と無くは想像出来ちゃうけどね。 しかし、そんな金を依頼者たちから取っても、 依頼者たちってのは…それだけ調査に お金をつぎ込んだとしても…見返りがそれ以上… あると言うのなら話は別だけど。 しかし、実際問題、そこまでの見返りを 得られるなんて人たちは、そんないないはずなんだよ。 そう考えたら、調査にそんなお金をつぎ込むなんて… つぎ込ませるようなことは、いくら利益追求をする営利目的の 業者としては…どーなんだろうね? 結局は、本来の依頼者の考える目的や 目標をくじく行為としか思えないんじゃ…? そう考えたら、そもそもそこまでのお金を調査に使わせないように… ってか、業者としても、そこまでの余分な出費を なるべくおさえることをして、その分料金面や、 最終的に貰うお金を少なく…と思うと…。 (かと言って、他と比べ少ないながらも、 ウチだってお金は使ってるし、調査そのものにだって、 それなりにお金や手間暇,知識,人脈をフルにつかったり、 生活してくために、利益を追求するわけだから、 それなりの金額は最低限のは貰わなきゃならないわけで。) まぁ必要最低限のお金は使うが、あまりにも派手に、 大金使って、目立とうとして…客集めってのは、どーなんだろうな…? しかし全くお金を使わなかったら、逆に依頼は来ないわけで。 まぁ広告宣伝なんて、調査と同じで、 「ダメ元かもしれないが、リスクを恐れてたら、 全く何にも始まらない。」 って感じだね。 しかし無理して多額の投資をすると…どこかで、 無理な回収をしなくちゃならなくなる。 無理が無理を呼んで…クレームやトラブルとなって 戻って来ることがないように…だね…。 しかし…他と比べて、出費は小さい方らしいが、 ウチからしたらデカイ出費だよ。全くさっ。 (+_+) |
|