[3225-3] 格差ね…3 EZ@管理人 2007/02/14(水)06:09 修正時間切れ
|
だから、何かあったら、まずは、その依頼者たちからの依頼調査や、 そんなこんなに優先順位がおかれてしまう現状についても、 理解して欲しいと思ったりするし、お願いしたい。 また…この末端系調査会社って立場にいて、 つくづく、世間では、「景気が回復した」 みたいなことを聞くが、ハッキリ言って、 僕からしたら、あんまそんな実感はないね。 だって…僕があちこちからの依頼者たちの… 個人的に一時的に肩代わりしたりってことで、 被ったりとかとかっての…ってのが、 どんどん比率が増えていってるからね。 「えっ?この金額すら無理なの?」 って人たちからの…ってのがさ…。 僕だって、言っちゃぁ何なんだけど…自慢じゃないが、 下層,下流の者だよ。 ウチの税理士に状況説明させたいくらい… ってか、ウチの税理士も、 「守秘義務があるから、言えないが、 あなたの許可があれば、 聞かれたら、それを証明することを いくらでも言ってもいいくらい… 儲かってないよね。利益率悪すぎる! もうちょいさぁ…。ってことを言ってあげたい! しかし守秘義務があるから、それは言えないけどね…。」 と言ってたくらい…ウチは、そんな利益なんて…。 ってことは…僕も、かなり収入はそんなさ…。 しかしそんな中で、また更に、出来る範囲での…肩代わりを…。 みたいなことわしてて、わがままで自分勝手なことを言って、 依頼をする気もない人たちに、 時間や通信費を、そんな状況下の依頼者たちから、 何とか依頼をして…貰ったお金を、 費やすなんて、そんな人たちに対して、 物凄く申し訳ないと思うわけで。 だから、とにかく通信費や時間の使い方の優先順位を、 「ウチに、予算はわずかだけど。 支払いは後になるかもしれないけど… 出来るなら、そちらに何とか依頼したい!」 って人たちにの方に、回すのは当然だって思わない? 普通の感覚からしたらね。 そこまで言われて…さ…。 だから、とにかくウチ,ウチのサイト,無料相談, 僕自身,僕の生活等々が… 存在し、存続して…ってのは、 すべて、そんなウチの依頼者たちからの調査料金によって、 まかなわれているわけで。 しかも…実は…かなりこのバランスは、金銭面で言ったら、 ギリギリのバランスで成り立ってるわけで。 そこに、無茶なワガママを持ち込まれたら、 バランスが崩れて、たちまち…。 |
|