[3085-3] 意外と EZ@管理人 2007/01/02(火)23:31 修正時間切れ
|
色んな依頼者たちと話してると、 みんながみんな、そうではないが、 しかし結構多くの人たちが… 「素直に正直に言ってさえしてくれれば、 慰謝料がどうとか、離婚だって… 何だって、それなりにこっちだって、 『仕方ない』と、旦那(妻)の言う事も聞くよ。 しかし、隠しだてしたり、認めなかったりするから、 こっちも意地になって…」 と言うからね。 意外とどの人たちも、正直に素直に対象たちが、言ってくれて、 誠意を見せてくれさえすれば、 無茶なことは、そもそも言うつもりなんて無かった。 なんて言う感じだからね。 そうなれば、調査とかもなんも必要がなくなるわけで。 ただ、往生際が悪いばっかりに、 それに対して、みんなかたくなになったり、 意地になるしかなくなるわけで。 そこなんだよね。 だいたいさー、うまく処理したり、 揉め事やコストを最小限に…ってことを考えたら、 とっとと正直に透明性を…って感じにして、 またそれに対して、素早く責任を取りさえすれば、 どんなことでも、長引かずに、しかも コストや傷口も小さくて済むのにね…。 またカッコ悪さも残らなくて済むのにね…。 なんだかなぁ…って感じだよ…。 |
|