[2936-1]
この違い…
EZ@管理人
2006/11/29(水)19:46
|
|
まぁ普通に浮気調査…って言うか、 不貞の証拠収集のを僕が頼まれて… やった案件ってのは、過去を振り返って考えても、 どの人たちからも、対象や相手が姿をくらましたとか、 慰謝料,損害賠償,養育費を払わず逃げたとか… って話は、誰からも聞いたことがない。 大概、どの対象も相手も、依頼者が要求したら、 それに最終的には応じて…逃げることなく…って感じだね。 しかし、行動系のそう言うのを、ウチが頼まれてもなく… って言う人たちで、「旦那(奥さん)が、払うものを払わず、どこかに逃げた!」 「浮気相手が、どこかな姿をくらました!」 って言う相談話とかは、ちょくちょくあるわけで。 ウチで浮気調査をやった人たちで…そんなのがなくて、 ウチでやってない人たちには、そう言った「逃げた…」 って相談があったりするのは、なんなんだろ…? と、ふと思うことが、ここ1,2年あったりするのよね。 で、色々この人たちの夫婦や相手との、やりとりを聞いたりしてて、 この違いについて考えたりしてみた。 |
[2936-2]
この違い…2
EZ@管理人
2006/11/29(水)20:07
|
|
で、逃げられずに…ってパターンの人たちと、 逃げられているパターンの人との違いって… なんなんだろう…?ってね。 で、思ったことがいくつかあった。 一つは…不貞行為をしていた人たちってのの逃げ場が なくなってしまっている状態であるかどうか。 要するに、言い訳,言い逃れが、 少しでも出来る状態である人の場合は、 対象や相手は、苦し紛れであれ、 それでもなお、言い逃れをしまくり、否定をする。 第三者的にみても、判断が微妙な状態である… 程度の証拠くらいしか、持っていないと言う場合… 「こいつは、まだまだ詰めが甘い!逃げる事が可能だ!」 「どーせ逃げても、さすがにそこまではしてこないだろ。」 と思われて…で、未払い状態で逃げたり、否定しまくって逃げたりしてしまうのかも。 逆に、法的にみても、誰がみても、逃げ場のない状態のを突きつけられている人の場合は、 「これは、何をやっても、何を言っても…無駄だな…。 裁判しても、弁護士やとって、減額させても…結局、 その分の余分な費用もかかってしまって… 時間の無駄だな…。」 「逃げたとしても、とことんやってくるかもしれない。」 「そこまでするか?と思われることまで、してくるかも。探偵をまた雇ったり、弁護士使ったりして。」 と判断するのかどうかは知らないが、 大概の場合は、即観念して終る…って感じなのかもしれない。 大概、浮気調査を終らせたあと、依頼者に聞くと、 中には、それでも往生際が悪い人たちもいるみたい。 しかしそれがダメでも、最後は法的に判断してもらう… って言う覚悟を見せ付けると… 「こいつ…探偵だけでなく、やるなら徹底的にやって来る覚悟なんだ…。 しかし、この証拠…向こうは更に、法的手段で武装状態… 逃げるだけ無駄かぁ…。」 みたいな態度にしばらくすると変わるみたいだね。 それでも争ったり逃げたりするのって…逆に、 時間も使うし、お金も使うことにもなるからね。 やるなら徹底的にやるし、それくらいの事をするだけの実績ってものを、 マジマジと対象や相手に見せ付けているためか… また、逃げようがない,言い訳が出来ない… 決定的な物を見せ付けられてしまっている為か…そこで、一気に観念してしまい… 逃げる気力までも、喪失してしまい…そうなっていないのかもしれない。 |
[2936-3]
この違い…3
EZ@管理人
2006/11/29(水)20:17
|
|
逆を言えば、逃げられてしまった人たちのケースを聞いてると、 どこかにまだ詰めが甘かったトコを対象たちに、 見抜かれ,見透かされてしまっていて…そうなってしまったのかも…。 また情に左右されやすいとか…最後のとどめまでもしてこないとか… どこかで諦めるんじゃないのかな?とか…。 様々なところで、「逃げ得!」ってことをさせたり、考えさせてしまう、 何らかの要素を、相手に与えてしまっている…のかもしれない。 まぁ実際には分からないよ。 しかし、ウチで不貞の証拠収集をして、不貞の証拠を押さえた人たちからは、 「対象(相手)が、未払いで逃げてる!」 「姿をくらませた!」 なんて話は、誰からも一人も聞かない。 逆に、「即観念して、こっちの要求を受け入れた。」 って話がほとんどだから。 「騙したり嘘ついたりして、済みませんでした。」 「分割じゃダメかな?」「減額してもらえませんか?」 と、強気の否定の態度が一変した…って話がほとんど。 その辺りの違いが…なのかなぁ…? と、考えたりしたんだけど。どーなんだろう…? |
[2936-4]
やっぱ…
EZ@管理人
2006/11/29(水)20:40
|
|
やっぱ…詰めが甘い状態で、 「浮気してるでしょ!?」 と言ってしまった人の場合と… それなりの証拠を押さえ、それを弁護士を雇わなくても、 相談料だけ払って見てもらい、 「コレだけのものがあれば、大丈夫!」 と、お墨付きをもらって…それから、 「浮気してるでしょ!?」 って、言った人の場合と…では、 さすがに迫力も衝撃も違うし、相手に対し、 「こいつ、入念に全て手はずを整えてから来てやがる…。 逃げようとしても、逃げても無駄なくらいなことは、 全て準備万端やっている可能性が高いな…。 何かやっても、何を言っても、それに対する対処法,対策も整えてきている 可能性が…高いかな…。」 と…なり…離婚するにしろ、離婚しないにしろ… とにかく、やるときは、とことんやるし、実際やっているトコを、 見せ付けているわけだから。 実際にはそこまでも、詰めきってはいなくても… 実際には、相手に数手先間での事はしているんだよ。 と見せ付けることさえ出来ていればいいわけで。 それより数手先までの準備は整っていなくても。 だから、弁護士を雇うと言うことまで行かなくても、 弁護士に事前に相談料程度を払って、お墨付きないし、 足りないものはないかを聞くとかをするだけでよいわけで。 対処法とか、何をしておけば良いかとかさ。 また言い訳,言い逃れが出来ない程度までの必要最小限の決定的な証拠を押さえておくとかさ。 逆に、中途半端状態で攻めるより、安上がりに済むはずだよ。 何十手先までのことなんて、する必要なんて、ほとんどの人には不要だよ。 数手先までの事をしているんだと言ったことで、 相手を観念さえさせることが出来ればいいんだよ。 後手後手で対処をするより、先手先手で、自分のペースで、 相手を翻弄させながら、物事を進める方が、楽だし、安上がりなんだから。 逆に、後手後手状態だと…どこかで相手に見透かされてしまい… 厄介なことに陥ったりして…泣き寝入りすることにも繋がりかねないわけで。 まぁそれもこれも、僕がとやかく言うことじゃないんだろうけどね。本来はね。 ただ、僕個人的な…意見と言うか…考え方…ってことで。 |
[2936-5]
情
EZ@管理人
2006/11/29(水)20:54
|
|
まぁどの人たちも、『情』ってものがあって、付き合ったり結婚したんだろうから。 だから最後くらいも、そんな「そこまでするかー!?」 みたいな感じで、終りたくないから。ってのは分かるよ。 しかし、いざ戦争ってかんじになったら、どこかで『情』ってものを持ったら、 なかなか戦えないもので。またそこを相手が弱味として突いて来たりすることも。 で、逆に相手に対し、「まさか、そこまでのことをしてくるなんて…」 と、相手からショックを受けることになるかもしれない。 で、僕は思うんだ。 やるなら徹底的に情に捕われずにやる。 しかし…相手が完全敗北を認めたのちに、そこで情をかけてあげればいいわけで。 「まぁそれなりに認めてくれさえすれば、多少の減額くらいはするよ。」とか、 「まぁ今回は許してあげる。」 「まぁ今度の相手とは、仲良くしなさいね。今度は浮気はしたらダメだよ。」等々。 情のかけどころってのを間違えると、大変なことになり、 情のかけどころ次第では…相手の印象も違うかと。 やるなら徹底的に。しかし終ればそれはそれとして、 情があって付き合ったり結婚したりしたわけだからさ…と…。 ね…。 |
|